Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
(topページへ戻る)
現在の位置:
鳥取県立博物館
収蔵資料・刊行物
鳥取県の民俗行事等
わらべ歌
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
メニュー
データベース
民俗行事
民話
わらべ歌
web図鑑
刊行物
アプリ
美術館・博物館
博物館の改修
わらべ歌
東部地区
もどる
法師、法師どこの子(植物の歌) 鳥取市伏野
丸山まるてん(手遊び歌)鳥取市福部町
夏年変わらず(手まり歌)鳥取市福部町左近
向こうの向こうのすすき原(てまり歌)鳥取市福部町左近
お月さんなんぼ(天体の歌) 鳥取市福部町湯山
正月さん(歳時歌) 鳥取市河原町河原
下手の子どもさん(手まり歌)鳥取市佐治町尾際
どんどんが いちどんどん(手まり歌)鳥取市佐治町尾際
ねんねんころりよ おころりよ(子守歌)鳥取市佐治町尾際
山の奥のはまぐりと(言葉遊び歌)鳥取市佐治町尾際
ひーちく たーちく(鬼決め歌) 鳥取市佐治町尾際
カラス カラス 勘三郎(動物の歌)鳥取市鹿野町鹿野
草履隠しクーネンボ(履物隠し歌)鳥取市鹿野町鹿野
トンドウに火を(歳時歌) 鳥取市気高町酒津
唐土の鳥が、日本の島に(歳時歌)鳥取市青谷町北河原
巡礼お鶴(手まり歌) 鳥取市青谷町楠根
子ども衆 子ども衆(てまり歌)岩美町浦富
二郎や太郎や(子守歌)岩美町浦富
裏の山から猿が三匹出た出た(手まり歌)岩美町田後
おひとつ落としておさら(お手玉歌)岩美町田後
中の中の小坊さんは(鬼遊び歌)岩美町田後
向こう通るはおせんじゃないか(手まり歌)八頭町門尾
郵便屋さん(縄跳び歌)八頭町宮谷
和尚さん、和尚さん、どこ行きなんす(外遊び唄歌)八頭町船岡
向こうばあさん(手まり歌) 八頭町日下
とんとん隣に(手まり歌)若桜町大野
一月とや(手まり歌)若桜町湯原
おさよと源兵衛(手まり歌) 智頭町波多
ほ、ほ、ほたるこい(動物の歌)智頭町波多
一つとせ 燭に笈づる 杖に笠(手まり歌)智頭町宇波
中部地区
もどる
いっぽかっぽ(鬼決め歌) 倉吉市湊町
コウモリ コウモリ(動物の歌)倉吉市湊町
一わとかわせわしゃ石割らん(手遊び歌)湯梨浜町原
だるまさん(顔遊び歌)湯梨浜町原
成るか成らぬか(歳時歌)三朝町片柴
とんとんたたくは(手まり歌)三朝町木地山
お月さんなんぼ(外遊びの歌)三朝町下大谷
亥の子さんの夜さ(歳時歌)三朝町曹源寺
コモコモじいさん(動物の歌)三朝町曹源寺
お千さんとお万さんと(手まり歌)三朝町吉尾
お月さんなんぼ(天体の歌)北栄町大島
トンビ トンビ 羽一本落とせ(動物の歌)北栄町米里
一もんめの一助さん(手まり歌)北栄町大島
正月つぁんはよいものだ(歳時歌)北栄町大島
しび しび あがれ(まじない歌)北栄町米里
からす勘三郎(動物の歌)北栄町米里
一人来た 二人来た(言葉遊び歌)北栄町米里
丸山どってんから(手まり歌)琴浦町岩本
子買わ 子買わ(外遊び歌)琴浦町成美
ひとろろ ふたろろ(羽根突き歌)琴浦町別宮
正月ちゅうもな(歳時歌) 琴浦町別宮
ねんねこ ねんねこ(遊ばせ歌)琴浦町八橋
向こう婆さん縁から落ちて(てまり歌)琴浦町八橋
大寒 小寒(自然の歌)琴浦町箆津
よいよい淀江の下の(てまり歌)琴浦町湯坂
中の中のこーばつ子(人当て歌)琴浦町高岡
熊さん 熊さん まわれ右(ゴム跳び歌)琴浦町高岡
凸凹キュピちゃんが風邪ひいて(ゴム跳び歌)琴浦町高岡
送った 送った(虫送り歌)琴浦町大熊
人も通らぬ山道を(手まり歌)琴浦町大熊
西部地区
もどる
一番初めは一宮(手まり歌)米子市今在家
ひとつひよこが米のまま(手遊び歌)米子市今在家
日本の鳥は(歳時歌) 米子市尾高
青葉茂ちゃん昨日は(手まり歌)米子市観音寺
そうだ村の村長さん(地口歌)米子市熊党
一かけ二かけ三かけて(手合わせ歌)米子市富益町
うちの隣の赤猫が(手まり歌)米子市富益町
関の姉やちゃ(守り子歌)米子市富益町
とおーたあ(外遊び歌)米子市富益町
サイの神さん十五日(歳時歌)米子市淀江町佐陀
寝た子かわいや(子守歌)境港市外江町
大門口から(手まり歌)日吉津村富吉
向こう通るは(手まり歌) 大山町高橋
コナカリ じいさんもばあさんも(歳時歌)大山町羽田井
おこさん おこさん 起なんせ(手まり歌)大山町高田
お月さんなんぼ(天体の歌)大山町国信
勝って逃げるは殿さんの頭(からかい歌)大山町国信
千歳や万歳や(歳時歌)大山町国信
向こうの山から(手まり歌)大山町国信
ウンカ虫送れ(虫送り歌) 伯耆町大原
源(げん)がばばさん 焼き餅好きで(手まり歌)伯耆町久古)
法師 法師 出串(植物の歌)伯耆町溝口
おみんなおさら(お手玉歌)南部町絹屋
うちの後ろの茶々の木に(手まり歌)日南町印賀
ええこと聞いた(からかい歌)日南町印賀
トンボ トンボ とまれ(動物の歌)日野町福長
じゃんけん ぽい(じゃんけん歌)日野町福長
お姉ちゃん お姉ちゃん(からかい歌)江府町御机
げんこつ山のげんちゃんが(じゃんけん歌)江府町御机
ひとつ ふたつの赤ちゃんが(言葉遊び歌)江府町御机
鳥取県立博物館
住所 〒680-0011
鳥取市東町二丁目124番地
電話
0857-26-8042
0857-26-8042
ファクシミリ 0857-26-8041
E-mail
hakubutsukan@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000