鳥取県の危機管理


鳥取県防災情報ポータル

鳥取県防災アプリ あんしんトリピーなびトリピーメール原子力アプリ

さいがいにそなえましょう Prepare for Disaster

災害等発生情報

過去の災害情報


  



とっとり災害記録伝承ポータル


風水害に関する注意情報  Information about storm and flood damage

各項目をクリックすることで、内容の表示・非表示の切り替えができます。

By clicking each item, you can display / hide the contents.
  
  

台風第22号の接近にご注意ください infomation about Typhoon No.22 New!

台風第22号は、10月8日(水)9時現在、非常に強い台風(中心気圧935hPa、最大風速50m/s)に発達し、日本の南(北緯29度30分、東経137度00分)を1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。

9日(木)にかけて非常に強い勢力を維持し、東へ進む見込みです。

鳥取県が台風の強風域に入るおそれは少ないですが、風、波が強まり、10m/s前後の強風、3m程度の波浪が見込まれています。

最新の台風情報にご注意ください。

 

なお、今後の気象状況によっては、交通機関などへ影響する可能性があります。

交通機関の運行情報にもご留意ください。

 

 

気象庁台風情報のページ(外部リンク)

JR西日本列車運行情報(外部リンク)

ANA(運航情報(国内線))(外部リンク)

災害に便乗した悪質商法に十分注意を!

地震や大雨などの災害時には、それに便乗した悪質商法が多数発生しています。 災害に便乗した悪質な商法には十分注意してください。

特に最近は「火災保険を使って自己負担なく住宅の修理ができる」など、「保険金が使える」と勧誘する手口について、全国の消費生活センター等に相談が寄せられています。 お困りの際には、一人で悩まずお近くの消費生活相談窓口(消費者ホットライン188)にご相談ください。

・県内の消費生活相談窓口(サイト内リンク)https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1033541.htm#itemid1033541

・国民生活センター「ご用心 災害に便乗した悪質商法」(外部リンク)https://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/disaster.html

  
  
  

注意喚起

  
アコーディオン全表示切替

風水害にかかる気象情報・避難情報

避難所・避難場所を確認しておきましょう!

避難所での新型コロナウイルス感染症対策

ハザードマップで危険箇所や避難場所を確認しておきましょう!

雨や風が強くなる前に、家屋の補強等の対策をしましょう!

非常用持ち出し品の点検をしましょう!

土砂災害に注意!

防災情報をアプリやメールで入手しましょう

停電への備え・停電後の火災(通電火災)に注意!

  
  
  
アコーディオン全表示切替

道路情報 road information

  
アコーディオン全表示切替

ライフライン情報(電気・水道・ガス・通信)

  
  
  
  
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000