Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
新着情報
案内・募集
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
県からのお知らせ
もどる
新着情報の全ジャンルまとめ(あんしんトリピーメール、報道提供資料等を除く)
注意喚起情報
案内・募集
分野別
イベント・行事
入札情報
職員募集・資格・免許
管理者からのお知らせ
案内・募集
案内
|
募集
2023年03月22日
【令和5年3月31日運用終了】とっとり新型コロナ対策安心登録システム(令和5年3月22日更新)
2023年03月20日
鳥取県鉱工業指数(令和5年1月)
鳥取県鉱工業指数(令和5年1月)を公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。鉱工業指数は、生産動態統計調査などをもとに算出される、鉱業・製造工業の生産・出荷・在庫の動向を表す指標です。
2023年03月20日
鳥取県の推計人口(令和5年3月1日現在)
2023年03月20日
令和2年度鳥取県市町村民経済計算
令和2年度の鳥取県市町村民経済計算の推計結果をPDFファイルで公表します。統計表についてはMS-Excelファイルもダウンロードしていただけます。 市町村民経済計算は、国民経済計算及び県民経済計算の概念を市町村域に適用し、市町村での経済活動によって1年間に新たに生み出された価値(付加価値)を金額で評価したものです。
2023年03月17日
【試験結果】令和5年度鳥取県会計年度任用職員採用試験の結果について
2023年03月16日
新型コロナの県版ガイドラインを更新しました
2023年03月16日
鳥取スタイルPPAVPP推進支援事業補助金対象事業者募集
2023年03月16日
ネットビジネス科(中部)受講生募集 産業人材育成センター倉吉校
ネットショップに関する基礎知識及び技能を習得し、幅広い分野で活躍できる人材を育成する4か月のコースです。募集期間は令和5年3月27日(月)~令和5年5月1日(月)午後5時15分です。
2023年03月16日
令和5年度食のみやこ鳥取県づくり支援交付金募集中です!
2023年03月14日
海でも川でもアユの採捕は6月1日から
【延期後の開催日程の決定】「とっとり海のごちそう祭」は9月10日(土)に鳥取賀露港で開催します!
2023年03月14日
第2期鳥取県再犯防止推進計画(案)への意見募集(4月5日(水)まで)
2023年03月14日
【募集】令和5年度鳥取県西部地区農業関係プラン審査会委員を募集します
西部総合事務所農林局では、「平成31年度鳥取県西部地区農業関係プラン審査会」を設置して、平成31年度がんばる農家プラン事業及びもうかる6次化・農商工連携支援事業にかかる経営計画(プラン)の審査等を行うこととしています。 この度、この審査会で経営計画(プラン)認定の適否について意見を述べていただける委員を募集します。 *経営計画(プラン)とは、意欲ある農業者等が所得向上や地域農業の活性化を目的として作成する、生産、加工及び流通等に係る計画のことです。
2023年03月10日
令和3年社会生活基本調査結果
2023年03月10日
令和5年度食のみやこ鳥取県づくり支援交付金(1次募集)
2023年03月10日
(在職者訓練)PCデザイン科(フォトショップ) 受講生募集 産業人材育成センター米子校
(在職者訓練)主に写真の編集によく使われているPhotoshop(フォトショップ)の操作技能を学びます。 募集期間:令和5年3月13日(月)~4月12日(水)正午まで。 定員:15名 ※先着順により、定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
2023年03月10日
(在職者訓練)ビジネスキャリア科(労務管理)1 受講生募集 産業人材育成センター米子校
(在職者訓練)労働基準法等法律や就業規則、安全衛生について学ぶとともに、健康保険・雇用保険等の社会保険や給与計算実務の基本的な知識を習得します。 募集期間:令和5年3月15日(水)~4月14日(金)正午まで 定員:15名 ※先着順により、定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
2023年03月09日
倉吉都市計画区域マスタープラン及び琴浦都市計画区域マスタープランの見直し素案への意見募集(4月10日(月)まで)
2023年03月09日
鳥取県からのお知らせ(2023年3月9日)
2023年03月09日
事務会計科(東部)受講生募集 産業人材育成センター倉吉校
日商簿記3級レベルの知識及び実技と、ワード・エクセル・電子会計等のパソコンスキル、ビジネスマナーとコミュニケーション能力を習得する3か月のコースです。募集締切は令和5年3月23日(木)午後5時15分です。
2023年03月09日
【申込期限延長!】薬学生スプリング合同企業説明会を実施します!
2023年03月07日
ビジネスパソコン科(Webサイト制作コース)1 受講生募集 産業人材育成センター米子校
デザインソフトを使用した写真加工・Webページ素材の作成、Webページ制作の方法を学ぶ。また、ビジネスソフト(ワープロ・表計算等)の基礎を習得し、あわせてビジネス実務で求められるコミュニケーション能力、マナー等の習得を目指します。令和5年4月20日(木)の正午まで募集しています。
2023年03月06日
令和5年第1回鳥取県企業経営者見通し調査報告(令和5年2月1日実施)
県内事業所の方に景況や売上等の見通しをお尋ねする「鳥取県企業経営者見通し調査」の令和5年第1回分の結果をPDFファイルで公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。
2023年03月06日
『鳥取県の経済動向』令和5年3月号
景気動向指数のほか各種経済指標を収集・分析したレポート『鳥取県の経済動向』令和5年3月号を、PDFファイルで公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。
2023年03月06日
令和2年度鳥取県県民経済計算
鳥取県の県内総生産(県のGDP)や県民所得の推計について、結果概要をPDFファイルで、詳細データをMS-Excelファイルで公表します。今回の推計対象は令和2年度分ですが、平成23~令和元年度分についても遡及改定しました。
2023年03月02日
第41回全日本トライアスロン皆生大会「鳥取県市町村対抗リレー」募集
第41回全日本トライアスロン皆生大会で、今年も「鳥取県市町村対抗リレー」が開催されます。鳥取県にゆかりのある方3人で、「鳥取県チーム」として参加しませんか。
2023年03月01日
令和5年度 看護職員修学資金 新規貸付希望者の募集について
2023年02月28日
毎月勤労統計調査(令和4年12月)
2023年02月28日
毎月勤労統計調査(令和4年平均)
2023年02月27日
とっとりSDGs企業認証 第2回公募(3月17日~4月17日)を行います!
2023年02月24日
県政だより3月号
2023年02月24日
鳥取市消費者物価指数(令和5年1月)
2023年02月24日
家計調査(二人以上の世帯)月報(令和4年12月)
2023年02月23日
令和4年度学校基本調査結果(鳥取県)確報
2023年02月22日
【令和5年3月27日から】旅券の電子申請・手数料の電子納付が始まります
鳥取県では令和5年3月27日から旅券の電子申請を開始します。 電子申請する方は手数料の電子納付も可能です。 また、旅券法の改正により様式や提出書類の変更等の制度改正がありますのでご注意ください。
2023年02月22日
中海自然再生協議会第9期公募委員の募集
2023年02月21日
森林体験活動などの企画を募集中
令和5年度とっとり県民参加の森づくり推進事業 第1次募集分 3月20日(月)締切
2023年02月21日
第2回体験授業会&個別相談会を開催します!
2023年02月20日
【申し込みは定員に達しました】一般建築物石綿含有建材調査者講習を開催します
2023年02月20日
鳥取県鉱工業指数(令和4年12月)
鳥取県鉱工業指数(令和4年12月)を公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。鉱工業指数は、生産動態統計調査などをもとに算出される、鉱業・製造工業の生産・出荷・在庫の動向を表す指標です。
2023年02月20日
鳥取県の推計人口(令和5年2月1日現在)
2023年02月20日
ワード基礎+3級試験対策コース(在職者対象)受講生募集 産業人材育成センター倉吉校
Word2019ソフトを使用し、基本操作からCS3級試験対策までを学びます。土曜日7回のコースです。募集期間は令和5年3月6日(月)~令和5年4月20日(木)正午です。受講申込みは先着順に受付けます。受付期間外の申込みは無効となります。
2023年02月20日
令和4年度鳥取県災害アーカイブズシンポジウム開催のお知らせ
2023年02月13日
米子新体育館整備等事業の実施方針公表(米子市ホームページ)
2023年02月10日
知事定例記者会見(2023年2月9日)
2023年02月08日
とっとりSDGs企業認証第2回公募に向けた制度説明会・ワークショップを開催します!
2023年02月08日
令和5年度「統計の日(10月18日)」の標語を募集しています
2023年02月03日
令和5年度鳥取県ふるさと納税パートナー企業の募集
2023年02月02日
知事定例記者会見(2023年2月1日)
2023年02月01日
『鳥取県の経済動向』令和5年2月号
景気動向指数のほか各種経済指標を収集・分析したレポート『鳥取県の経済動向』令和5年2月号を、PDFファイルで公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。
2023年01月31日
令和3年経済センサス-活動調査【製造業】確報結果(鳥取県の概要版)
2023年01月31日
(達成しました)【クラウドファンディング募集開始】琴浦町で取り組む地域猫プロジェクト!
2023年01月27日
家計調査(二人以上の世帯)月報(令和4年11月)
2023年01月26日
鳥取県からのお知らせ(2023年1月26日掲載)
2023年01月25日
県政だより2月号
2023年01月23日
全国旅行支援「ウェルカニとっとり得々割」
2023年01月20日
<受付終了>こどもの国開園50周年に向けた遊具整備に対するクラウドファンディング実施中!
鳥取砂丘こどもの国開園50周年に向けた遊具整備のために、クラウドファンディングを実施中です!皆様の温かいご支援をお願いします。
2023年01月20日
鳥取市消費者物価指数(令和4年12月及び令和4年平均)
2023年01月20日
鳥取県の推計人口(令和5年1月1日現在)
2023年01月18日
【2/14開催!】第3回誘客促進に向けた「食のみやこ鳥取県」バージョンアップセミナー開催します!
2023年01月18日
知事定例記者会見(2023年1月19日)
2023年01月13日
賃金アップ環境整備応援補助金(二次募集)
2023年01月12日
知事定例記者会見(2023年1月11日)
2023年01月04日
『鳥取県の経済動向』令和5年1月号
景気動向指数のほか各種経済指標を収集・分析したレポート『鳥取県の経済動向』令和5年1月号を、PDFファイルで公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。
2022年12月23日
令和2年鳥取県製造業流通調査
2022年12月23日
県政だより1月号
2022年12月23日
家計調査(二人以上の世帯)月報(令和4年10月)
2022年12月20日
鳥取県の推計人口(令和4年12月1日現在)
2022年12月16日
令和4年度鳥取県登録販売者試験の問題及び解答について
2022年12月16日
令和4年度鳥取県登録販売者試験の結果について
2022年12月15日
誘客促進に向けた「食のみやこ鳥取県」バージョンアップセミナー動画公開しました!
2022年12月02日
SDGs取組事例集を公開しました!(とっとりSDGs企業認証 第1回認証企業27社)
2022年12月01日
令和4年12月13日(火)第2回 誘客促進に向けた「食のみやこ鳥取県」バージョンアップセミナー開催します!
2022年12月01日
鳥取県の推計人口:年報(令和3年10月~令和4年9月)
2022年12月01日
『鳥取県の経済動向』令和4年12月号
景気動向指数のほか各種経済指標を収集・分析したレポート『鳥取県の経済動向』令和4年12月号を、PDFファイルで公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。
2022年11月25日
知事定例記者会見(2022年11月24日)
2022年11月25日
県政だより12月号
2022年11月25日
家計調査(二人以上の世帯)月報(令和4年9月)
2022年11月18日
鳥取県の推計人口(令和4年11月1日現在)
2022年11月18日
知事定例記者会見(2022年11月17日)
2022年11月18日
鳥取市消費者物価指数(令和4年10月)
2022年11月17日
【11月19日】楽しく体験!みんなで学ぶ!とっとりエコフォーラムを開催します!!
2022年11月11日
知事定例記者会見(2022年11月10日)
2022年11月01日
認知症予防ブログ始まりました!
2022年11月01日
『鳥取県の経済動向』令和4年11月号
景気動向指数のほか各種経済指標を収集・分析したレポート『鳥取県の経済動向』令和4年11月号を、PDFファイルで公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。
2022年10月28日
知事定例記者会見(2022年10月27日)
2022年10月28日
家計調査(二人以上の世帯)月報(令和4年8月)
2022年10月27日
鳥取県からのお知らせ(2022年10月27日掲載)
2022年10月26日
県政だより11月号
2022年10月24日
【御礼・募集終了】ジャマイカの「世界一楽しいマラソン」に鳥取からリモート参加しませんか『レゲエマラソンin鳥取 2022』
2022年10月21日
肥料価格高騰対策について
2022年10月21日
鳥取市消費者物価指数(令和4年9月)
2022年10月20日
鳥取県の推計人口(令和4年10月1日現在)
2022年10月20日
知事定例記者会見(2022年10月19日)
2022年10月20日
「食のみやこ鳥取県」バージョンアップ事業費補助金
2022年10月20日
「第7回中海バイク&ラン+」
2022年10月18日
「食のみやこ鳥取県」バージョンアップ事業費補助金(4次募集)
2022年10月18日
(天候不良のため開催を中止します)【受付終了】まちなか星空観察会2022in鳥取
2022年10月17日
【抽選・SNS投稿で豪華景品があたる!】令和4年度マイボトル運動キャンペーン実施中!!
スタンプキャンペーン応募期限:1月13日(金)
2022年10月14日
(終了しました)令和4年10月21日 新型コロナ・円安・物価高騰対策 事業者向け支援策オンライン説明会を開催します
2022年10月14日
あいサポート・アートとっとり祭(まつり)観覧者募集中!
これまでの記事
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000