県内の中学校、義務教育学校(中学校段階)、高等学校、特別支援学校(中学部・高等部)、高等専門学校、大学、短期大学、専修学校、専門学校、各種学校に在学する生徒・学生(応募時点で30歳未満の者に限る。)
「標語」の部
応募フォームから応募、または、応募用紙 (word:38KB)に次の事項を記載の上、郵送、電子メール等により応募すること。
記載事項:1.作品、2.住所、3.氏名(ふりがな)、4.電話番号、5.学校名、6.学年、7.年齢(応募時点の年齢)
応募フォームはこちら>>>鳥取県電子申請サービス<<< ※7月1日受付開始※
「ポスターデザイン」の部
応募用紙 (word:38KB)に、次の事項を記入の上、作品の裏面左上に貼付し、郵送等により応募すること。
記載事項:1.住所、2.氏名(ふりがな)、3.電話番号、4.学校名、5.学年、6.年齢(応募時点の年齢)
- 作品の折り曲げは厳禁とする。
- 「応募用紙」を貼付することにより、作品にシワ等の影響が出る場合は、作品の裏面左上に記載事項を記入した上で、郵送等により応募すること。
個人、学校単位での応募、どちらでも可とするが、学校単位で応募する場合は、別紙応募者一覧表(Excel:19KB)を併せて提出すること
郵送等の場合
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町一丁目220番地
鳥取県保健福祉部健康医療局医療・保険課
献血運動推進「標語」「ポスターデザイン」募集担当
電子メールの場合※「標語」の応募に限る
メールアドレス:iryou-hoken@pref.tottori.lg.jp
電子メールで応募する場合は、件名を「標語応募」とすること。
応募用紙の添付のほか、メール本文に必要事項を記載しての応募も受け付けます。
令和7年7月1日(火曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで
郵送の場合:当日消印有効
審査方法
第62回献血運動推進全国大会実行委員会(仮称)が設置する選考委員会において審査を行い、入賞作品を決定する。
賞及び副賞
「標語」の部
最優秀賞1点:賞状及び副賞(図書カード5千円分)
優秀賞2点:賞状及び副賞(図書カード3千円分)
佳作5点以内:賞状及び副賞(図書カード1千円分)
「ポスターデザイン」の部
最優秀賞1点:賞状及び副賞(図書カード1万円分)
優秀賞2点:賞状及び副賞(図書カード5千円分)
佳作5点以内:賞状及び副賞(図書カード3千円分)
入賞者については、個人での応募の場合は本人に、学校単位での応募の場合は、所属学校長に通知するとともに、鳥取県のホームページにおいて、氏名、学校名及び学年を公表する(令和8年1月頃予定)。