防災・危機管理情報

 鳥取県医療費適正化計画は、高齢者の医療の確保に関する法律第9条第1項の規定に基づき、第二期までは5年ごとに5年を一期とし、第三期からは6年ごとに6年を一期として策定する計画です。

 ○第四期鳥取県医療費適正化計画(令和6年4月から開始)
  ※第四期鳥取県医療費適正化計画は、第8次鳥取県保健医療計画と一体的に策定しており、同計画第8章に位置付けられています。
 ○第三期鳥取県医療費適正化計画(平成30年4月から開始)
 ○第二期鳥取県医療費適正化計画(平成25年4月から開始)

  ※進捗状況及び実績報告もこちら
 ○第一期鳥取県医療費適正化計画(平成20年4月から開始) ※実績評価もこちら

 

 担当:国民健康保険担当 電話 0857-26-7975・7165

            ファクシミリ 0857-26-8168

 

【関連する計画】
 第四期鳥取県医療費適正化計画は、令和6年度から計画期間が開始する次に掲げる計画と密接に連携して施策を実施し、県民の健康の保持・増進の推進と医療の効率的な提供の推進を図っていきます。

 

 ○第8次鳥取県保健医療計画(鳥取県地域医療構想を含む)

 ○第4次鳥取県健康づくり文化創造プラン(第8次鳥取県保健医療計画第7章)

 ○鳥取県高齢者の元気と福祉のプラン(第9期)(鳥取県介護保険事業支援計画)

 ○鳥取県国民健康保険運営方針

 

【関連リンク】

 ○医療費適正化計画の取組(保健事業など)

 ○社会保障改革

 ○医療と介護の一体的な改革

  

鳥取県医療費適正化計画策定評価委員会

 高齢者の医療の確保に関する法律により県が定めることとされた医療費適正化計画について、以下の事項を調査審議するため設置された審議会です。

 《調査審議する事項》
  (1)医療費適正化計画の策定(変更を含む。)、進捗状況、進捗状況に関する調査分析
    及び計画の実績に関する評価
  (2)医療費適正化計画の実施に係る保険者等への協力要請
  (3)診療報酬に係る厚生労働大臣への意見及び法第14条第2項の厚生労働大臣の協議

   審議会等情報 - 鳥取県医療費適正化計画策定評価委員会 

 

  【関連リンク】

   医療費適正化計画について(厚生労働省)
   医療費の地域差分析(厚生労働省)
   データ集
   予防・健康づくりポータル(日本健康会議)

 

 審議経過は以下のとおりです。

  ○令和5年度鳥取県医療費適正化計画策定評価委員会の開催

  ○令和4年度鳥取県医療費適正化計画策定評価委員会の開催

  ○令和3年度鳥取県医療費適正化計画策定評価委員会の開催

  ○令和2年度鳥取県医療費適正化計画策定評価委員会の開催

  ○令和元年度鳥取県医療費適正化計画策定評価委員会の開催

  ○平成30年度鳥取県医療費適正化計画策定評価委員会の開催

  ○平成29年度鳥取県医療費適正化計画策定評価委員会の開催

  ○平成28年度鳥取県医療費適正化計画策定評価委員会の開催

第三期鳥取県医療費適正化計画の策定の概要

  

最後に本ページの担当課
   鳥取県福祉保健部 健康医療局 医療・保険課
   住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-76360857-26-7636    
   ファクシミリ  0857-26-8168
    E-mail  iryou-hoken@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000