Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
新着情報
案内・募集
案内
県からのお知らせ
もどる
新着情報の全ジャンルまとめ(あんしんトリピーメール、報道提供資料等の一部の新着を除く)
注意喚起情報
案内・募集
分野別のお知らせ
イベント・行事
入札情報
職員募集・資格・免許
管理者からのお知らせ
案内
案内
|
募集
知事定例記者会見(2021年1月21日)
鳥取県の推計人口(令和3年1月1日現在)
令和3年1月1日現在の鳥取県の推計人口を公表します。
鳥取県鉱工業指数(令和2年11月)
鳥取県鉱工業指数(令和2年11月)を公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。鉱工業指数は、生産動態統計調査などをもとに算出される、鉱業・製造工業の生産・出荷・在庫の動向を表す指標です。
「あなたの商品を広く知ってもらうための広告活用セミナー」開催のお知らせ
「とっとりジビエ」座談会@ONLINE開催!本日1月20日(水)午後3時から!
知事定例記者会見(2021年1月14日)
【参加者募集!】6次産業化農家のためのオンライン商談会対策セミナー
6次産業化や農商工連携にとりくむ事業者の販路拡大や取引拡大を支援するためオンライン商談会対策セミナーを開催します。
鳥取県からのお知らせ(2021年1月14日)
「鳥取県からのお知らせ」として、鳥取県からのお知らせや県内のイベント・行事等をまとめてお伝えしています。
(1月23日オンライン開催)総務省関係人口創出・拡大モデル事業報告会及びまちづくりワーケーションフォーラム
【募集中・20~30歳代対象】とりバル~オンライン交流会~Vol.4「若者の複業・起業」
頑張ろう「食のみやこ鳥取県」緊急支援事業の申請、実績報告書の締め切りについて
『鳥取県の経済動向』令和3年1月号
景気動向指数のほか各種経済指標を収集・分析したレポート『鳥取県の経済動向』令和3年1月号を、PDFファイルで公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。
毎月勤労統計調査(令和2年10月)
2020年農林業センサス(概数値)
鳥取県からのお知らせ(2020年12月24日)
「鳥取県からのお知らせ」として、鳥取県からのお知らせや県内のイベント・行事等をまとめてお伝えしています。
家計調査(二人以上の世帯)月報(令和2年10月)
総務省統計局より家計調査(二人以上の世帯)月報(令和2年9月分)が公表され、鳥取市分をまとめましたので、MS-Excelファイルで公表します。
知事定例記者会見(2020年12月22日)
米子港のウォーターフロント活性化に取り組む民間事業者を募集します
県政だより1月号
鳥取県鉱工業指数(令和2年10月)
鳥取県鉱工業指数(令和2年10月)を公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。鉱工業指数は、生産動態統計調査などをもとに算出される、鉱業・製造工業の生産・出荷・在庫の動向を表す指標です。
鳥取県の推計人口(令和2年12月1日現在)
令和2年12月1日現在の鳥取県の推計人口を公表します。
令和2年11月鳥取市消費者物価指数
貸切バス等半額キャンペーン!
2021年1月~3月までの間、貸切バス等の半額割引を実施しています。
【募集】白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース応援隊(環境美化活動実施団体)を募集します
【補助金】白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース魅力向上補助金の募集について
今年3月に全線開通した「白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース」の魅力向上に資するイベント等の実施団体を支援するため、白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース魅力向上補助金の交付を希望する団体の募集を行います。
天神川流域下水道を中心とした複合バイオマス資源の有効活用に係る民間発案の募集について
2021年用の年賀状用画像ダウンロードサービス開始
県西部に広がる大山山麓は全国有数の酪農エリア。今回の年賀状は丑年にちなみ、そんな大山の放牧場を舞台にしました。どうぞダウンロードしてお使いください。
補助金に関して食のみやこ推進課を名乗る不審な電話にご注意ください!
鳥取県からのお知らせ(2020年12月10日)
「鳥取県からのお知らせ」として、鳥取県からのお知らせや県内のイベント・行事等をまとめてお伝えしています。
令和2年第4回鳥取県企業経営者見通し調査報告(令和2年11月1日実施)
県内事業所の経営者の方に景況や売上等の見通しをお尋ねする「鳥取県企業経営者見通し調査」の令和2年第4回分の結果を、PDFファイルで公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。
令和3年度産業人材育成センター入校生募集のお知らせ(第2次募集)
施設内で実施する普通課程の令和3年度入校生を募集します。願書受付期間は令和3年1月4日から1月29日必着です。
産業成長事業社宅整備費補助金
県内企業の事業拡大に伴い、一定規模以上の人材の確保を目的として新たに整備する社宅の整備・取得費を助成します。
次世代ソフトウェア産業等創出支援補助金
ソフトウェア業、一般事務・会計事務などの県内立地に助成いたします。対象業種等の見直しと県外から人材移転に要した経費の一部を新たに補助対象に追加しました!
鳥取県産業成長応援補助金(成長・規模拡大ステージ、一般投資支援)
企業様の声を聴きながら「使い勝手の良い補助金」に全面リニューアル!(2019.7月~)県内に工場又は事業所を新設・増設する企業様に対して、その初期投資等に係る費用を支援します。
鳥取県リモートオフィス環境整備支援補助金
県内で未利用の既存施設等を改修してリモートオフィス事業を営もうとする事業者向けにリモートオフィスの整備費用等を支援する制度です。
とっとり先駆型ラボ誘致・育成補助金
先駆的な事業に取り組む事業者等のオフィス・研究開発拠点の開設をご支援します。立地場所の調査から拠点開設し事業を行う際の事業費まで段階的にご活用いただけます。
『鳥取県の経済動向』令和2年12月号
景気動向指数のほか各種経済指標を収集・分析したレポート『鳥取県の経済動向』令和2年12月号を、PDFファイルで公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。
【終了】県立布勢総合運動公園ネーミングライツパートナー募集
募集期間 令和2年11月30日から令和3年1月12日まで
家計調査(二人以上の世帯)月報(令和2年9月)
総務省統計局より家計調査(二人以上の世帯)月報(令和2年9月分)が公表され、鳥取市分をまとめましたので、MS-Excelファイルで公表します。
県政だより12月号
鳥取県鉱工業指数(令和2年9月)
鳥取県鉱工業指数(令和2年9月)を公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。鉱工業指数は、生産動態統計調査などをもとに算出される、鉱業・製造工業の生産・出荷・在庫の動向を表す指標です。
鳥取県の推計人口(令和2年11月1日現在)
令和2年11月1日現在の鳥取県の推計人口を公表します。
令和2年10月鳥取市消費者物価指数
鳥取県からのお知らせ(2020年11月12日)
「鳥取県からのお知らせ」として、鳥取県からのお知らせや県内のイベント・行事等をまとめてお伝えしています。
知事定例記者会見(2020年11月11日)
工事に伴う大山山頂付近の状況(11月10日更新)
Go To Eat食のみやこ鳥取県キャンペーンについて
知事定例記者会見(2020年11月4日)
令和2年度大山頂上工事の全ヘリコプター運航日程を終了しました(11月4日更新)
『鳥取県の経済動向』令和2年11月号
景気動向指数のほか各種経済指標を収集・分析したレポート『鳥取県の経済動向』令和2年11月号を、PDFファイルで公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。
感染症予防の動画(正しい手洗い方法、マスクの付け方等)
【11月18日まで参加者募集中!!】ジャマイカ:レゲエマラソン・リモート開催(11月14日~12月6日)
姉妹都市のジャマイカ・ウェストモアランド県で毎年開催されるレゲエマラソンが今年はバーチャル開催になり、鳥取チームで参加することになりました。30名のメンバーを募集中ですので、ぜひご参加ください。
家計調査(二人以上の世帯)月報(令和2年8月)
総務省統計局より家計調査(二人以上の世帯)月報(令和2年8月分)が公表され、鳥取市分をまとめましたので、MS-Excelファイルで公表します。
鳥取県の推計人口:年報(令和元年10月~令和2年9月)
鳥取県の推計人口(年報)【令和元年10月~令和2年9月】をとりまとめて公表します。
鳥取県内でのボランティア募集内容
知事定例記者会見(2020年10月27日)
携帯電話の3Gサービス終了について
令和2年9月鳥取市消費者物価指数
鳥取県からのお知らせ(2020年10月22日)
「鳥取県からのお知らせ」として、鳥取県からのお知らせや県内のイベント・行事等をまとめてお伝えしています。
鳥取県庁内ハンコ手続廃止宣言について
知事定例記者会見(2020年10月21日)
県政だより11月号
鳥取県鉱工業指数(令和2年8月)
鳥取県鉱工業指数(令和2年8月)を公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。鉱工業指数は、生産動態統計調査などをもとに算出される、鉱業・製造工業の生産・出荷・在庫の動向を表す指標です。
鳥取県の推計人口(令和2年10月1日現在)
令和2年10月1日現在の鳥取県の推計人口を公表します。
令和2年度鳥取県有種雄牛凍結精液の県外販売計画を更新しました。
令和2年度の販売計画掲載しました。(第2回販売の情報を更新しました)
コラム「とっとり国調百年乃記」第7話を掲載
過去100年の国勢調査結果から、県の近代史を振り返るコラムです。第7話を掲載しました。今回のタイトルは「工業化の主役?―100年前の製造業就業者―」です。
令和2年度鳥取県PPP/PFI推進地域プラットフォームセミナー
鳥取県立公文書館30周年記念・『新鳥取県史』全巻刊行記念シンポジウムを開催します。
令和2年11月7日(土)午後1時から午後3時30分まで、とりぎん文化会館小ホールにて開催します。
知事定例記者会見(2020年10月13日)
2020年10月25日 BSテレビ東京「NIKKEI 日曜サロン」(知事出演)
鳥取県からのお知らせ(2020年10月8日)
「鳥取県からのお知らせ」として、鳥取県からのお知らせや県内のイベント・行事等をまとめてお伝えしています。
『鳥取県の経済動向』令和2年10月号
景気動向指数のほか各種経済指標を収集・分析したレポート『鳥取県の経済動向』令和2年10月号を、PDFファイルで公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。
鳥取県景気基準日付の暫定設定
県政だより10月号
鳥取県鉱工業指数(令和2年7月)
鳥取県鉱工業指数(令和2年7月)を公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。鉱工業指数は、生産動態統計調査などをもとに算出される、鉱業・製造工業の生産・出荷・在庫の動向を表す指標です。
鳥取県の推計人口(令和2年9月1日現在)
令和2年9月1日現在の鳥取県の推計人口を公表します。
令和2年8月鳥取市消費者物価指数
ウェブサイトで鳥取県での副業兼業人材の募集を開始しました!
鳥取県の副業兼業特集ページで、9月18日から募集を開始しました。
第3回地下水等調査会の議事録を公開しました(令和2年9月22日開催)
八頭郡農林業の概要(令和2年)を掲載しました。
八頭管内の農林業の概要、農産物の現状と課題、森林・林業の現状と取組みについてまとめた資料を、八頭農林業データブックに掲載しました。
【動画視聴】物流効率化による生産性向上Webセミナー
第64回鳥取県美術展覧会の作品出品状況及び審査結果
2019年工業統計調査
鳥取県からのお知らせ(2020年9月10日)
「鳥取県からのお知らせ」として、鳥取県からのお知らせや県内のイベント・行事等をまとめてお伝えしています。
令和2年第3回鳥取県企業経営者見通し調査報告(令和2年8月1日実施)
県内事業所の経営者の方に景況や売上等の見通しをお尋ねする「鳥取県企業経営者見通し調査」の令和2年第3回分の結果を、PDFファイルで公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。
特別展「柳宗悦との出会いから百年 吉田璋也の民藝 -美の王国を夢見て-」9月5日~3月7日)
鳥取県と鳥取民藝美術館が連携し、吉田璋也がたどった新作民藝運動の成果を資料と作品で回顧する特別展を開催します。会期:令和2年9月5日(土)~令和3年3月7日(日)
緊急雇用対策ささえあいマッチング促進事業補助金の募集を開始しました(令和3年3月5日まで)
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた県内求職者の就労促進を図ることを目的として交付する「緊急雇用対策ささえあいマッチング促進事業補助金」の募集を行います(令和3年3月5日まで)。書類の提出先は、鳥取・倉吉・米子・境港ハローワークとなります。
企画展「鳥取県ができるまで」の開催
9月12日はとっとり県民の日です。本年度も鳥取県の成り立ちを紹介する企画展を9月1日(火)から9月29日(火)まで開催します。
知事定例記者会見(2020年9月1日)
『鳥取県の経済動向』令和2年9月号
景気動向指数のほか各種経済指標を収集・分析したレポート『鳥取県の経済動向』令和2年9月号を、PDFファイルで公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。
鳥取県からのお知らせ(2020年8月27日)
「鳥取県からのお知らせ」として、鳥取県からのお知らせや県内のイベント・行事等をまとめてお伝えしています。
県政だより9月号
令和2年7月鳥取市消費者物価指数
鳥取県鉱工業指数(令和2年6月)
鳥取県鉱工業指数(令和2年6月)を公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。鉱工業指数は、生産動態統計調査などをもとに算出される、鉱業・製造工業の生産・出荷・在庫の動向を表す指標です。
鳥取県の推計人口(令和2年8月1日現在)
令和2年8月1日現在の鳥取県の推計人口を公表します。
知事定例記者会見(2020年8月19日)
鳥取県からのお知らせ(2020年8月13日)
「鳥取県からのお知らせ」として、鳥取県からのお知らせや県内のイベント・行事等をまとめてお伝えしています。
令和2年度鳥取県放課後児童支援員認定資格研修の開催について
県内市町村の住民基本台帳人口(令和2年1月1日現在)
知事定例記者会見(2020年8月5日)
これまでの記事
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000