防災・危機管理情報


オープンキャンパス

 高校生、学校・就職支援機関関係者、求職中の方等を対象に、“鳥取県立産業人材育成センター倉吉校”をより知っていただくため、『オープンキャンパス』を開催します。見学・体験等のイベントをご用意しておりますので、ぜひお越しください。御家族の方も一緒に参加可能です。

電子工作 測量体験  かんな

食品調理 プログラム   ドローン体験

  

ご案内リーフレット、実施要領、参加申込書

ご案内のリーフレット

 オープンキャンパスのご案内(pdf:439KB)

オープンキャンパス実施要領

 実施要領(pdf:72KB)

参加申込方法

電子メール、電話、ファクシミリ、電子申請のいずれかの方法でお申し込みください。

(参加申込書をご確認ください)

  PDF版  申込書(pdf:61KB)

    Word版 申込書(docx:25KB)

 

アドビリーダのダウンロード

開催日

(1)令和7年5月31日(土)(申込締切 5月23日(金)正午まで)

(2)令和7年6月28日(土)(申込締切 6月20日(金)正午まで)

(3)令和7年7月26日(土)(申込締切 7月18日(金)正午まで)

(4)令和7年8月30日(土)(申込締切 8月22日(金)正午まで)

(5)令和7年9月13日(土)(申込締切 9月5日(金)正午まで)

※上記日程でご都合が合わない場合は、個別に施設見学も行っていますので、ご相談ください。

場所

鳥取県立産業人材育成センター倉吉校(倉吉市福庭町二丁目1番地)

電話(0858)26-2247、ファクシミリ(0858)26-2248

当日のスケジュール

午前の部

9時30分 受付開始

10時00分 概要説明(コース案内、授業料・減免制度、入校選考について)

10時30分 コース別説明、体験、施設見学等

12時00分 終了

午後の部

13時00分 受付開始

13時30分 概要説明(コース案内、授業料・減免制度、入校選考について)

14時00分 コース別説明、体験、施設見学等

15時30分 終了

コース別体験

※内容は変更になる場合があります

ものづくり情報技術科

 ロボットハンドのプログラミング、3次元CADでモデリング

土木システム科

 測量機器で距離、角度計測、ドローン操作、建設機械乗車

木造建築科

 かんな削り、木製小物製作、木造住宅見学

総合実務科(知的障がい者対象)

 簡単な調理など各種体験

各訓練コース紹介ページへのリンク

ものづくり情報技術科

土木システム科

木造建築科

総合実務科

その他

・参加者には、昼食(弁当)をご用意します。(高校生、求職者に限ります)

・学校単位のほか、個人単位でも申し込みできます。

問い合せ先

わかりにくい事などありましたら、下記までお問い合わせください。

鳥取県立産業人材育成センター倉吉校

〒682-0018鳥取県倉吉市福庭町二丁目1番地

電話 0858-26-2247

ファクシミリ 0858-26-2248

  

最後に本ページの担当課    産業人材育成センター倉吉校
    住所 〒682-0018
             鳥取県倉吉市福庭町二丁目1番地
    電話  0858-26-22470858-26-2247    
    ファクシミリ  0858-26-2248
    E-mail  sangyoujinzai-center@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000