ビジネスソフトに関する知識及び技能を習得し、幅広い分野で活躍できる人材の育成を目指す3か月のコースです。託児サービスがついています。募集期間は令和3年2月26日(金)から令和3年3月30日(火)正午までです。
医療事務に対応できる知識と技術を習得する3か月のコースです。募集期間は令和3年3月11日(木)から令和3年4月14日(水)正午までです。
農業に関する基本的な知識及び各種農作業用機械に関する知識・技術を習得する約4か月のコースです。募集期間は令和3年3月26日(金)から令和3年4月27日(火)正午までです。
ワープロ、表計算、プレゼンテーションの基礎とビジネスマナーを習得する3か月のコースです。募集期間は令和3年2月24日(水)から令和3年3月24日(水)正午までです。
日商簿記3級レベルの知識・実技と、ワープロ、表計算、電子会計等のパソコンスキル、ビジネスマナーとコミュニケーション能力を習得する3か月のコースです。募集期間は、令和3年2月24日(水)から令和3年3月26日(金)正午までです。
企業の事務部門等において必要とされる、ビジネスソフト(ワープロ・表計算・プレゼンテーション等)及び情報通信系スキル(インターネット等)について基本的知識と技能を習得し、あわせてビジネス実務で求められるコミュニケーション能力、マナー等の習得を目指します。令和3年3月17日(水)の正午まで募集しています。
施設内で実施する普通課程の令和3年度入校生を募集します。願書受付期間は令和3年2月15日から3月4日必着です。
令和3年2月8日に行われた第2次普通課程入校選考試験の合格者受験番号一覧です。
介護福祉士に必要な知識・技能を習得するとともに、コミュニケーション技術を習得する介護福祉士養成科(2年制)の受講生を追加募集します。募集期間は、令和3年2月10日(水)から令和3年3月18日(木)までです。
庭園の樹木の植栽や剪定、移植及び竹垣の製作等の庭に関する基本的な知識と技能、造園施工関連機械の操作技術を習得し、小規模庭園の施工や管理作業ができる人材を養成します。令和2年3月10日(火)正午まで募集しています。
庭園に関する基本的な知識・技能を習得する9か月の訓練です。3級造園技能検定の資格取得を目指します。募集期間は令和3年1月29日(金)から令和3年3月8日(月)正午までです。
令和2年度の、お勤めしている方を対象とした訓練を計画しました。