防災・危機管理情報


鳥取県では、日本海新聞や山陰中央新報に「鳥取県からのお知らせ」として、鳥取県からのお知らせや県内のイベント・行事等をまとめてお伝えしています。

このコーナーでは、お知らせした項目と関連情報が掲載されているホームページのリンク先をご紹介しています。

 

  
アコーディオン全表示切替

2025年9月25日

2025年9月11日

2025年8月28日

鳥取県職員募集!!(障がい者対象)【要申込】

障がい者対象の鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)の申込みを受付中です。今年度から募集職種に土木が追加されました。皆様からの申込みをお待ちしております!

■募集職種

障がい種別:身体障がい者又は精神障がいの方対象

職種:事務・土木・警察行政
※事務・土木は昨年度に導入した「鳥取方式短時間勤務職員」も募集しています。

■試験日・会場

【試験日】11月2日(日)
【試験会場】鳥取会場:鳥取県庁
      米子会場:鳥取県西部総合事務所
【合格発表日】11月20日(木)(予定)

■申込期間

8月25日(月)から9月16日(火)まで

■申込方法

鳥取県職員採用HPにアクセスし申し込んでください。
郵便・信書便・持参による申込も可能です。

※鳥取県職員採用HPに掲載している受験案内を必ずご確認ください。

 受験案内は、県庁、各総合事務所、警察署等でも配布しています。

 

【問合せ先】県人事委員会事務局任用課

 電話:0857-26-7553 FAX:0857-26-8119

 

第3回鳥取県原木しいたけ料理コンクール募集中!【要申込】

原木しいたけを使ったオリジナルレシピを募集中。最優秀賞受賞者は、「きのこ料理コンクール全国大会」の鳥取県代表として出場!皆様の応募をお待ちしています。

■応募方法

郵送・Eメール・webフォーム

■応募締切

9月17日(水)※郵送は当日消印有効

■応募資格

16歳以上で、鳥取県内に在住または通勤・通学している方(学生の方やプロ・アマ問わず参加可能)

■審査方法

全ての応募作品について書類審査を行い4名を選出し、本審査(調理審査)により入賞者を決定

■本審査

開催日:11月9日(日) 会場:さざんか会館

【問合せ先】県人事委員会事務局任用課

 電話:0857-26-7553 FAX:0857-26-8119

アニサキス食中毒に注意!

県内で生鮮魚介類に寄生したアニサキスによる食中毒が発生しています。アニサキス食中毒予防には、食べる前に取り除くか、加熱または冷凍でやっつける事が有効です!

■アニサキスとは

寄生虫の一種でその幼虫が魚介類に寄生します。
長さ2~3cm、幅0.5mm~1mmくらいで、見た目は白い色の少し太
い糸状です。
※料理で使う程度の量・濃度の食酢、しょうゆ、わさび、塩などでは死滅しません。

■寄生する主な魚介類

サバ、イワシ、サンマ、イカ、カツオ、アジなど

■症状

激しい腹痛、嘔吐(多くは2~8時間後)

■予防方法

・新鮮な魚を選び、速やかに内臓を取り除く
・目視で確認して魚からアニサキスを取り除く
・加熱や冷凍で死滅させる
(70℃以上で加熱または60℃で1分加熱、-20℃で24時間以上冷凍)

詳しくはホームページをご覧ください。

【問合せ先】

県庁くらしの安心推進課

電話:0857-26-7211 FAX:0857-26-8171

世界陸上ジャマイカ代表選手団事前キャンプin鳥取【無料】【一部要申込】

9月13日開催「東京2025世界陸上」の事前キャンプのため、陸上大国ジャマイカチームが鳥取へやってきます!キャンプ中は選手を間近で感じられるイベントも多数開催!

■内容

◆公開練習&サイン会◆ 9月6日、7日

(公開練習午前8時~10時、サイン会10時~11時)

世界レベルの走りは迫力満点!
メダリストのサインがもらえるチャンス!

◆アスリートクリニック&記録会◆ 9月6日 ※要申込

ジャマイカコーチ陣が小中学生を直接指導!

※募集は8月29日まで(定員に達し次第締切)

◆ジャマイカフェス◆ 9月7日 11時00分~16時00分

陽気な音楽とジャマイカグルメで、ジャマイカン気分♪
・音楽ステージ(レゲエ音楽)
・ジャマイカ料理などのグルメブース
・地元高校生による吹奏楽、ダンスパフォーマンス など

■場所

ヤマタスポーツパーク

※詳しくは公式ホームページをご覧ください。

【問合せ先】

県庁スポーツ課 

電話:0858-26-7921 FAX:0858-26-8129 

とっとりスイーツフェスタ

 梨やぶどう等を中心とした鳥取県産フルーツを使った人気スイーツ店が一堂に大集結!県内3会場でご来場お待ちしております!

■日時・場所

東部/10月4日、5日 丸由百貨店5階トットリプレイス
中部/11月3日  倉吉未来中心アトリウム
西部/9月6日、7日 米子しんまち天満屋4階催事場

            

  

【問合せ先】

県庁食パラダイス推進課

電話:0857-26-7835 FAX:0857-21-0609 

台風に注意するのじゃ!

土砂災害から命を守る3つのポイントを普段から心がけ、大切な命を守るのじゃ!

(1)「どこが」危ないか事前に確ニンじゃ!

自宅や勤務先、学校などの近くに危険な箇所がないか、市町村のハザードマップや県のホームページで確認しましょう。避難場所までの避難ルートもあらかじめ確認しましょう。

(2)「いつが」危ないのか知るのじゃ!

テレビやインターネットで最新の気象情報・避難情報を確認しましょう。

(3)安全な場所へ早めににげるでござる!

自分自身や大切な人の命を守るため、早めに安全な場所へ全員避難しましょう。

【問合せ先】

県庁治山砂防課

電話:0857-26-7819 FAX:0857-26-8130

2025年8月14日

2025年7月24日

2025年7月10日

2025年6月26日

2025年6月12日

2025年5月22日掲載

2025年5月8日掲載

  

最後に本ページの担当課    令和の改新戦略本部 政策戦略局 広報課
    住所  〒680-8570
                 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-70200857-26-7020
         ファクシミリ  0857-26-8122
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000