防災・危機管理情報

鳥取県では、日本海新聞や山陰中央新報に「鳥取県からのお知らせ」として、鳥取県からのお知らせや県内のイベント・行事等をまとめてお伝えしています。

このコーナーでは、お知らせした項目と関連情報が掲載されているホームページのリンク先をご紹介しています。

 

  
アコーディオン全表示切替

2024年9月25日掲載

介護職を目指すかたの就職をサポートします!

介護分野での新規就労や再就職を応援するため、専任の就職支援コーディネーター2名が、きめ細やかな相談・就職支援を行っています。ぜひ、お気軽にご相談ください。

相談方法

来所・電話のどちらでも気軽に相談可能

場所

鳥取県社会福祉協議会 鳥取県福祉人材センター(鳥取市伏野1729-5

受付時間

平日 午前830分~午後5

(土日・祝日・年末年始(12/291/3)は休業)

■支援内容

・事業所情報を豊富に持つコーディネーターが、求職者に合った事業所選びをアドバイス

・紹介状の発行や事業所見学への同行など、求職者を細やかにサポート

■出張相談会

ハローワーク(鳥取・倉吉・米子)で出張就職相談会を毎月開催(事前申込不要)

 

【問合せ先】

社会福祉法人鳥取県社会福祉協議会 鳥取県福祉人材センター

電話番号:0857-59-6336 FAX0857-59-6340

 

日曜労働相談会

 

ハラスメント・解雇・配置転換・労働条件など、働く上での疑問・職場のお困りごとについてご相談いただけます。

ぜひ、お気軽にお申し込みください。

日時

会場

1027日(日)

午前10時~午後3

鳥取市福祉文化会館(鳥取市西町)

エースパック未来中心(倉吉市駄経寺町

ふれあいの里(米子市錦町)

 

 

 

 

 

 

■ 申込方法

電話、またはとっとり電子申請サービスから事前にお申し込みください。

■ 申込期限

1022日(火)午後5時 まで

■ 補足

・相談無料・秘密厳守。雇用主もご相談が可能です。

・弁護士や社会保険労務士など、労働問題に詳しい専門家が対応します。

 

【問合せ先】労使ネットとっとり       

☎電話:0120-77-6010FAX:0857-26-8153

平日(8:3017:15

 関連サイト

 

 

クマの出没に注意!!

クマは冬眠前の秋に餌を求めて活発に活動し、山だけでなく人里近くにも出没します。

昨年度の同時期と比較して出没が増加していますので、より一層注意してください。

■クマを引き寄せていませんか?

〇人家の周りや畑、キャンプ場などに生ごみ・廃棄野菜を捨てたり、放置したりしないようにしましょう。

〇収穫予定のない柿や栗などの実は除去しましょう。

■クマと出会わないために

〇ラジオや鈴で音を出しながら行動し、クマに自分の存在を知らせましょう。

〇クマが出やすい朝方や夕方は、一人での行動は避けましょう。

クマに出会ってしまったら…

〇クマを刺激しないように落ち着いて行動しましょう。

〇背中を見せずに静かにゆっくりと後退し、その場を立ち去りましょう。

クマ出没マップ

二次元バーコードより県内のツキノワグマ目撃・痕跡情報マップが確認いただけます。

※マップ左上のボタンを押すと、過去の情報も選んで表示させることができます。

【クマ出没マップサイト】

【問合せ先】

県庁自然共生課 関連サイト

電話:0857-26-7872 FAX: 0857-26-7561

 

県民みんなでフェアいいチョイス!

地ものを、良い値で、良い暮らし!

91日から1130日は、「もっと地産地消×フェアプライスプロジェクト」キャンペーン期間です。

作り手や売り手の日々の努力と地元産の品質の良さをしっかりと理解し、良いものをフェアな価格で地産地消することで、持続可能ないい暮らしをみんなで目指しましょう!

■ 「フェアプライスプロジェクト」とは

 

育てる人や運ぶ人、売る人たちの汗のリレーでつないできた、安くて、良質で、おいしい「日本の食」。なるべくお得がいい!、けれど、そればかりでは、「日本の食」は守れない。みんなで、フェアでいい値を考える取組みです。

■ 「地産地消月間」とは

「もっと地もっと食べよっと!」を合言葉に、鳥取県はもっと地産地消月間を推進中。

地元産の農産物は消費者にとって、安心安全で鮮度も高くとっても美味しい!

また輸送時のCO2の排出が少なく環境にも優しい取組みです!

 

「地産地消」「フェアプライスプロジェクト」についてアニメ動画で解説! → アニメ動画

期間中のお得な情報やキャンペーンはこちら

 

【問合せ先】

県庁食パラダイス推進課

電話番号:0857-26-7853FAX0857-21-0609

 

旧優生保護法相談窓口

 

旧優生保護法による優生手術に関して幅広く相談を受け付けております。お心当たりのある方は最寄りの窓口へご相談ください。

「旧優生保護法一時金支給法」に基づく一時金(320万円)の請求についてもご連絡ください。

東部

県庁福祉保健部ささえあい

福祉局福祉保健課

電話番号:0857-26-7145

ファクシミリ:0857-26-8116

中部

中部総合事務所

倉吉保健所 

電話番号:0858-23-3146

ファクシミリ:0858-23-4803

西部

西部総合事務所

米子保健所 

電話番号:0859-31-9317

ファクシミリ:0859-34-1392

 関連サイト

 

25回臓器移植推進国民大会の開催

 

アフターコロナのとっとりで、「いのち」や「いのちをつなぐこと」の大切さについて考えてみませんか。

■ 日時

1020日(日)午後2時~午後5時(予定)

■ 場所

米子市文化ホール メインホール

■ 講演会内容

●ゲストによる講演
●臓器移植関係者によるトークセッション
●高校生や医学生によるパフォーマンスやスピーチ

「とっとりからアフターコロナのいのちを考える」をテーマに、特に次世代を担う若者たちに「いのち」や「いのちをつなぐこと」の尊さについて考えてもらうとともに、臓器移植、臓器提供について理解を深めてもらいます。

■ ゲスト

広川ひかる氏(タレント)、上田敬博氏(鳥取大学医学部附属病院 高度救命救急センター教授)、水野舞氏(臓器移植経験者、中学生にして「(株)マイヤリングス」社長)ほか

 

※大会にご来場の方は事前申込みをお願いします。(当日受付も可能です)

 

 【問合せ先】県庁医療政策課 参考サイト

電話番号:0857-26-7182FAX0857-21-3048

 

2024年9月12日掲載

2024年8月22日掲載

2024年8月8日掲載

2024年7月25日掲載

2024年7月11日掲載

2024年6月27日掲載

2024年6月13日掲載

2024年5月23日掲載

2024年5月9日掲載

  

最後に本ページの担当課    鳥取県 政策戦略本部 政策戦略局 広報課
    住所  〒680-8570
                 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-70200857-26-7020
         ファクシミリ  0857-26-8122
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000