「地域づくり・まちづくり」、「福祉・保健・医療」、「商工業・労働」などの分野について、計276テーマを用意しています。
一覧表 こちら.pdf(492KB)
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて、出前説明会の開催については、次の条件を満たす集会等について職員の派遣を実施することとしましたので御承知ください。(6月19日から)
(1)参加者が会場収容定員の半分以下であること(例:20人の部屋に10人程度)
(2)三つの密の発生が原則想定されないこと(人と人との間隔はできるだけ2mを目安に)
(3)大声での発声や近接した距離での会話等が原則想定されないこと
(4)その他適切な感染防止対策が取られていること(マスク着用、室内換気の徹底)
参加人数が概ね20人以上の集会などで、地域住民、企業、民間団体などが開催されるものが対象となります。ただし、次の集会などについては、原則として対象から除きます。
- 営利、特定の団体の宣伝又は信条・思想の普及等を目的とするもの
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団、又は同条第6号に規定する暴力団員を利するおそれがあるもの
- 繰り返し同一のテーマに係る出前説明会の実施を求めるもの(ただし、集会の参加者の大半が集会ごとに異なる場合又は当該テーマに係る状況が大きく変化した場合は対象とする。)
- 過去において、出前説明会の目的に鑑み正常な運営を妨げる罵声等の不適切な行為のあった主催者等が主催するもの
無料です。ただし、会場費用及び有料頒布資料を使用する場合は、お申し込み団体等でご負担ください。
原則として、申し込まれる団体等のご希望に合わせます。(土日祝日、時間外を問いません。)1回の実施時間は、質疑・意見交換を含めて1~2時間程度です。
会場は、お申し込み団体等でご準備ください。