県産材の利用促進

もどる鳥取県木育推進モデル支援事業令和5年度鳥取県技術向上トライアル支援事業令和5年度鳥取県非住宅木造建築拡大推進事業の御案内鳥取県産材利用推進指針(鳥取県木材利用促進基本方針)「智頭杉」と「星空舞」を使った置時計が商品化されました林業・木材産業構造改革プログラム~とっとりウッドチェンジ戦略~米子市に鳥取県産材を多用した「子ども第三の居場所」がオープン!10月は「とっとり森林月間」&「木材利用促進月間」です!「鳥取県木育インストラクター」について令和4年度鳥取県非住宅木造建築拡大推進事業の御案内鳥取県内に新しいCLTプレカット加工工場が竣工しました県の補助事業を活用し県産木材でリノベーションした築50年のオフィスビルをご紹介しますとっとりカーボンストレージ認証施設と制度について鳥取県森林(もり)づくり協議会県産材の産地証明「木製テント」「木製ベンチ」の貸出 鳥取県内の木造建築物(建築例)木材の調達に係る情報提供鳥取砂丘に県産材を多用したカフェが令和4年7月にオープンします!鳥取県産材製品カタログ「鳥の木製品」先駆的木造建築シンポジウム2020東京オリンピック・パラリンピックへ鳥取県産木材を提供!鳥取県産スギ厚板耐力壁技術講習会を開催しました鳥取県木質空間モデル施設整備推進事業鳥取県産材木質空間モデル施設office24完成見学会CLT(直交集成板)とは企業等の県産材利用を支援する事業による「てんまやモクモクガーデン」の整備国産木材の魅力発信拠点MOCTION(モクション)に鳥取県産材製品を出展しました!建築物木材利用促進協定鳥取の家具デザイナーが手がけた智頭杉と因州和紙による「木のえほん」が知事に贈呈されました鳥取県産乾燥材安定供給推進利子補助金について「木育(もくいく)サポート 森のきこりん」に木製品が寄贈されました!鳥取県内プレカットメーカー加工部材調査
 鳥取県には、県面積の74%にあたる26万haの森林があり、そのうち戦後植林された11万8千haの人工林が成長し伐期を迎えようとしています。年間の森林成長量の約40%しか木材として利用されていません。
 木材は太陽の光と二酸化炭素と水で生産される天然素材であり環境にやさしい優れた材料です。また、ふるさとの木を大切に育て利用と植林を繰り返せば永久になくならない資源なのです。
 私たちは、県産材の需要拡大をとおして、循環型社会の構築や農山村の活性化に貢献したいと考えています。
  

県産材とは

県産材の定義

  「県産材」とは、鳥取県内の森林で伐採された原木を、県内で加工した木材を言います。

県産材の利用促進の意義

  鳥取県の面積の70%は森林です。この木は、たくさん育っていますが、近年、木材があまり利用されないことから、間伐などの森林整備が進まず荒廃してきています。木を積極的に利用していただくことにより森林整備につながり、ひいては県土の保全につながります。
 また、木材は、その育った地域の環境や気象条件などに順応する特性があり、木材の良さが一層発揮されることとなります。 さらに、県外から運賃をかけて木材を運んでくることは、不要な二酸化炭素の排出を促進することにつながり、環境に余計な負荷をかけることになります。地元の木を地元で使うことは、環境にやさしい行動です。
 このように、県産材を使用することつまり「地材地消」は、森林への貢献を行うこととともに地球環境に優しい行動となります。
  

最後に本ページの担当課    鳥取県農林水産部 森林・林業振興局 県産材・林産振興課
    住所  〒680-8570
            鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話   0857-26-73020857-26-7302    
    ファクシミリ  0857-26-8192
   E-mail  kensanzai-rinsan@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000