防災・危機管理情報

「とっとり森林緊急通報カード」の運用について(平成28年10月13日改訂)

 鳥取県では平成27年9月から「とっとり森林緊急通報カード」の運用を開始しました。
 「とっとり森林緊急通報カード」は、林業作業現場において事故が起こってしまった際、現場から迅速・的確に119番通報を行い、救助隊に少しでも早く山奥の被災現場に来てもらうため、あらかじめ作業現場に入る前に通報内容を記入しておくカードです。
 林業関係者及び現地作業スタッフ全員が「とっとり森林緊急通報カード」の必要性を理解していただき、情報を共有するとともに、工夫を重ねてより良い安全対策に繋げていきましょう。

「とっとり森林緊急通報カード」の運用のポイント

(1)消防への通報内容をカードに記入し、現地スタッフ全員がカード情報を共有す 
る。
(2)現場の携帯電話通話可能箇所を確認しておく。
(3)消防には、質問に答えられる者(被災現場にいる者)が119通報する。
(4)携帯電話のGPS機能は「ON」にする。
 ・通報位置と被災位置が異なる場合は、その旨119通報時に伝えること。
(5)衛星電話からは消防局の外線番号に電話し、119番へ転送してもらう。
 ・衛星電話からは119や110へはつながらない。
(6)救急車との合流場所をあらかじめ決めておく。
 ・合流場所は、救急車が一般的に使用するゼンリン住宅地図を基に説明する。
 ・ゼンリン地図がない場合は、合流場所の詳細な住所、施設名称等を詳しく記入する。
 ・救急車は砂利悪路走行が不可なので、県道、町道などの舗装道路でわかりやすい場所を合流場所に選んでおく。
 ・救急車の道案内は軽トラックが最良。出来れば2台あれば、機材や被災者搬送に使える。
(7)被災者を動かせる状況であれば、できる限り合流場所まで搬送し、少しでも早く合流できるよう努力する。
(8)被災者の止血の手遅れは命に直結するのでタオル等で必ず行う。応急セットは現場に常備すること。
(9)ヘリコプター救助の場合は、プロペラの音が聞こえたら、被災現場でタオルや発煙筒を振って位置を知らせる。
(10)心肺蘇生法、止血法の実施方法は緊急通報カード裏面を参照。

「とっとり森林緊急通報カード」記載例及び様式

「とっとり森林緊急通報カード」様式(Word版:2155KB)A4サイズ

 

「とっとり森林緊急通報カード」(pdf版:675KB)A4サイズ

 記載例はこちらからダウンロードできます(pdfファイル:86KB)

 記載例(表面・裏面) 

記載例(表)
記載例2

  

  

最後に本ページの担当課    鳥取県農林水産部 森林・林業振興局林政企画課
    住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-72960857-26-7296
         ファクシミリ  0857-26-8192
    E-mail  rinsei-kikaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000