関係機関リンク集

歴史的・文化的土木建造物等の資料公開について

タイトル 過去から未来へ先人たちから受け継ぐ社会資本 
歴史的・文化的土木建造物の位置図
  K-9 K-5 E-1 E-2 K-2 K-1 J-2  K-3 M-2 K-4 N-2 M-1 K-1 K-6 P-1 P-2 K-7 J-1 N-1
 

K -1 若桜橋  ~若桜町若桜~ 

当初、白亜のモダン橋と称された

K-2 登山橋  ~伯耆町長山~

現アーチ橋の前は、木造の吊り橋であった

K-3 日野橋  ~米子市吉岡~

多くの写真家を魅了した橋梁

K-4 三朝橋  ~三朝町三朝~

日本的な格調と重みのある親柱と高欄が特徴

K-5 祇園橋  ~日野町根雨~

根雨神社の参道でもある橋梁

K-6 河原橋  ~鳥取市河原町徳吉~

直線的でのびやかな印象を与える橋梁

K-7 千代橋  ~鳥取市古市~

現存しないが当時は、鳥取市内の交通の要衝であった

K-8 境水道大橋  ~境港市岬町~

鳥取・島根を結ぶ観光のかけ橋、おさかな大橋の愛称でも親しまれる

K-9 薮津橋  ~日野町下菅~

峡谷にアーチを架けるローゼ橋、そのルーツは江戸後期に遡る・・・

J-1 千代川橋梁  ~鳥取市古市~

幾多の蒸気機関車も往来した鉄橋

J-2 若桜駅  ~若桜町若桜~

給水塔と転車台の残る駅

J-3 陸上鉄橋  ~岩美町陸上~

異国情緒漂うイギリス積煉瓦の橋脚が印象的な鉄橋

N-1 美歎砂防堰提・水源地跡  ~鳥取市国府町美歎~

山陰最古の近代水道施設から、砂防ダムへと生まれ変わった

N-2 河内川砂防ダム  ~鳥取市鹿野町河内~

珍しいアーチ式の砂防ダム、越流水が流れ落ちる様は天然の滝のよう

N-3 小船堰堤  ~若桜町小船~

戦時中につくられた砂防堰堤、若い女性たちがその作業にあたった

R-1 大井手川 砂見川サイホン周辺  ~鳥取市長谷~

当地の城主 亀井公により建造された歴史ある水路、以来、地域の生活基盤を支え続ける

P-1 菊港  ~琴浦町赤碕~

かつての重要港湾は、県内有数の観光スポットへ華麗なる変貌をとげた

P-2 酒津漁港  ~鳥取市気高町酒津~

厳しい立地条件にありながら、先人たちの郷土愛に育まれ発展した漁港

E-1 三滝ダム  ~智頭町芦津~  

日本で建設された最後のバットレスダム

E-2 大内発電所本谷川水路第4水路橋  ~智頭町大内~

杉林に忽然と姿を現すアーチ橋、その実体は発電用水を運ぶ水路橋だった

M-1 鹿野町「城下町地区」  ~鳥取市鹿野町~

四百年の時を越えた小さな城下町

M-2 倉吉市「八橋往来」  ~倉吉市~

「時の流れをゆっくり感じる夢街道」

H-1 伊勢湾台風資料  

昭和34年9月26日土曜日、929hp a で日本列島に上陸。五千人を超える死者・行方不明者を出した

H-2 第二室戸台風資料 

昭和36年9月16日土曜日、沖縄━奄美大島━室戸岬━兵庫県と再上陸を繰り返し、二百人を超える死者・行方不明者を出した


鳥取県では古い道路・橋・ダムなどの写真や図面、大災害の写真や映像を探しています!
関心のある方や資料をお持ちの方は技術企画課まで連絡ください 。
  

土木遺産「若桜橋」をドローンで3D測量しました!

   令和4年6月30日、視覚的に興味を持ってもらうコンテンツとして3D画像を制作するため、若桜橋を対象に3D測量(固定型レーザー、ドローン計測)を実施しました。今回実施した3D測量は、これまで行われている橋梁の近接目視点検に変わる技術として、人手不足対策としても期待されています!
 鳥取県若桜町にある「若桜橋」は昭和9年に建設されたアーチ橋で、県内でも構造的に珍しく歴史的にも価値があるため土木学会により「土木遺産」として認定されています。

   建設業界では将来の担い手不足が課題となっており、身近な土木構造物の魅力を広く多くの方に知ってもらいたいです!

  

3D化しました!土木遺産「若桜橋」

 ドローンや地上レーザーによる3D測量を行い、土木遺産「若桜橋」を3D化しました!
 3D化したことにより様々な角度でご覧いただけます。コンクリートで作られた複雑な構造をリアルに楽しめます。
 鳥取県若桜町にある「若桜橋」は昭和9年に建設されたアーチ橋で、県内でも構造的に珍しく歴史的にも価値があるため土木学会により「土木遺産」として認定されています。
  

若桜学園で建設産業をPRしました

 令和4年11月に若桜町立若桜学園「キラメキ学習列車で行こう」の授業で、土木遺産「若桜橋」や砂防ダム、建設機械乗車体験、防災学習、ドローン体験を行いました。

 生徒のみなさん、とっても楽しそうです!

 これを機会に建設産業を身近に感じてもらい、将来この業界にやってきてほしいです!

  

動画リスト

1.砂防ダム現場見学(全画面表示)

若桜町立若桜学園の生徒に若桜鉄道の沿線にある工事現場を見学していただきました。初めて見る「砂防ダム」建設現場の大迫力にびっくり!生徒も興味津々で建設会社の方へたくさん質問していました。「土砂災害からみんなの命を守るために砂防ダムを建設していること」、「たくさんのお金がかかるけど、材料や機械のお金だけじゃ無く、働いている人の給料も含まれること」などを学びました。(主催:八頭郡活性化戦略会議、協力:中一建設(株))

2.建設機械に乗ってみよう!(全画面表示)

若桜町立若桜学園の生徒に普段なかなか見ることのない建設機械に乗ってもらいました。建設機械の運転席に座ったり、校庭を一周する乗車体験もしました。普段乗ることのない大きな機械に大興奮の生徒たちでした。将来運転してみたいと思ってくれることを期待しています☆(主催:八頭郡活性化戦略会議、協力:中一建設(株))

3.防災について考えよう!(全画面表示)

若桜町立若桜学園の生徒が防災学習を行いました。土砂災害について説明を受けて、実際に土石流の模型で実験し砂防ダムの効果を確認しました。(主催:八頭郡活性化戦略会議、協力:鳥取県八頭県土整備事務所)

4.身近な土木遺産「若桜橋」を知ろう!(全画面表示)

若桜町立若桜学園の生徒が土木遺産「若桜橋」について学習しました。自分たちの身近なところにある歴史的な価値もある橋を知るとともに、最新技術で3D化した若桜橋の試写会と操作体験を行いました。身近な施設をきっかけに、土木の業界に少しでも興味を持ってもらいたいです!(主催:八頭郡活性化戦略会議、協力:鳥取県八頭県土整備事務所、技術企画課)

5.ドローンを操作してみよう!(全画面表示)

若桜町立若桜学園の生徒がドローン操作を体験しました!ドローンで目的地を1周する体験をしましたが、左右が分からなくなってしまう生徒も。それでも終始歓声を上げて楽しんでいました。ドローンは土木の分野でも今後も大活躍してくれることでしょう。今回学んだ生徒たちが加わってくれることを願っています☆(主催:八頭郡活性化戦略会議、協力:アサヒコンサルタント(株))
  

最後に本ページの担当課    鳥取県 県土整備部技術企画課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-74070857-26-7407    
    ファクシミリ  0857-26-8189
    E-mail  gijutsukikaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000