発熱などの症状があれば、かかりつけ医等に電話相談の上、受診しましょう。
療養時に症状が悪化した場合も、かかりつけ医等に御相談ください。
かかりつけ医がいないなど相談先に迷う場合は下記の新型コロナウイルス感染症相談・支援センターに御相談ください。
新型コロナウイルス感染症相談・支援センター
電話0120-567-492
FAX0857-50-1033
東部:電話0857-22-5625
中部・西部:電話0857-26-8633
とっとりおとな・こども救急ダイヤル
電話:おとな#7119、こども#8000
県感染症対策局・各保健所
本庁:電話0857-26-7799
鳥取市保健所:電話0857-30-8555
倉吉保健所:電話0858-23-3261
米子保健所:電話0859-31-9329
米子保健所は、「東福原庁舎」と「糀町庁舎」に分かれていますので御注意ください。
総務担当 0859-31-9315
精神保健担当 0859-31-9310,9311
健康長寿担当 0859-31-9318,9319
難病・感染症担当 0859-31-9317
医薬担当 0859-31-9316
食品担当 0859-31-9321,9340
動物担当 0859-31-9320
「眠れてますか?睡眠キャンペーン」イメージキャラクター「スーミン」 について
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000