鳥取県の危機管理


 3月10日に発生した境港昭和北岸壁における配管工事に伴う事故について、県では同日17時11分に危機管理部内に情報連絡室を設置し、境港管理組合、水産振興課、境港水産事務所、港湾課等の関係課と連携し、情報収集するとともに対応にあたっています。

事案の概要

1 覚知日 3月10日(月) (西部消防局に119番通報)

2 発生場所 境港市昭和町9-23  外港2号岸壁

       境港水産物地方卸売市場東側付近

3 事故概要

 ・全漁連が発注した工事で、油の配管を撤去する際に火が着火した模様

 ・現在、ガスは検知されておらず、安全な状態。(現場は封鎖)

4 負傷者 4名(重症見込み)

5 その他 

 当該工事は、県営境港水産物地方卸売市場の高度衛生化に伴い、燃油配管施設の移転を全漁連に求めて行われたもの。

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000