当サイトではクッキーを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でクッキーを有効にしてご利用ください。 Please Enable Cookies in your Web Browser to Continue.
当サイトではIE10未満のブラウザがご利用いただけません。Browsers with IE10 less can not be used on this site.
Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
県からの
お知らせ
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
福祉保健部
健康医療局
医療・保険課
左領域先頭へ
ページ先頭へ
サブメニュー表示切替
医療・保険課
医療・保険課トップページへ
窓口・連絡先
お知らせ
リンク集
医療保険制度
国民健康保険制度改革
国民健康保険制度
後期高齢者医療制度
医療費適正化・保健事業
鳥取県医療費適正化計画
医療費適正化計画の取組(保健事業など)
糖尿病性腎症重症化予防
データ集
良質な医療の提供
医療安全対策関係
医療相談窓口
医療事故調査制度
医療機関の立入検査・自己点検
薬局機能情報提供制度
献血運動
麻薬等の管理の徹底について
薬物乱用防止
フィブリノゲン製剤等相談窓口
鳥取県感染制御地域支援ネットワーク
鳥取県薬物の濫用の防止に関する条例
鳥取県薬物濫用対策推進計画
資格・免許・手続き
毒物劇物取扱者試験
登録販売者試験
薬剤師に関する各種案内(就職・試験)
医療機器販売業者等の講習会
薬事・毒劇に関する各種手続き
薬剤師確保
鳥取県の薬剤師確保対策について(特設ページ)
医療・保険課
新着情報
薬学生スプリングインターンシップ鳥取 学生受入にご協力いただける施設の方へ(受入回答票)(2019年12月2日)
大阪薬科大学オープンキャンパス送迎バスを運行します!(2019年7月8日更新)(終了しました)
「高校生のための薬学部進学セミナー2019」参加者を募集します!!(2019年7月8日更新)(終了しました)
「薬学生サマーインターンシップ2019 in とっとり」参加者募集(2019年6月20日)(終了しました)
令和元年度鳥取県毒物劇物取扱者試験の実施について
令和元年度登録販売者試験の実施について
鳥取県薬物濫用対策推進計画(第2期)を策定しました。(2019年3月26日)
平成30年度鳥取県の国保~KDBデータ(医療・健康・介護)から見る鳥取県及び市町村別の姿~を作成しました。(2019年3月20日)
平成31年度から毒物劇物取扱者試験は中国5県で統一して実施します(2019年3月20日)
平成30年度鳥取県医療費適正化計画策定評価委員会を開催しました(2019年3月13日更新)
第二期鳥取県医療費適正化計画(平成25年4月策定)平成30年度進捗状況を公表しました(2019年3月13日更新)
麻薬の適正な取扱い及び管理の徹底について(2019年2月4日更新)
第二期鳥取県医療費適正化計画の実績評価を行いました。(2019年1月23日更新)
薬剤師需要動向等について(2018年12月19日更新)
平成30年度鳥取県登録販売者試験の結果について(2018年12月21日)
次のページへ
【薬物対策特設ページ】 【薬剤師確保特設ページ】
鳥取県福祉保健部 健康医療局 医療・保険課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話
0857-26-7636
0857-26-7636
ファクシミリ 0857-26-8168
E-mail
iryou-hoken@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え