第173号(H30.8.31)


  とっとり教育メルマガ-第173号 平成30年8月31日(金)


 鳥取県教育委員会  https://www.pref.tottori.lg.jp/kyouiku


●心とからだ いきいきキャンペーン●
      ~はじめよう!明日につながる生活リズム~

【キャンペーンの6つの柱】
・しっかり朝食を食べよう  ・じっくり本を読もう  ・外で元気に遊ぼう
・たっぷり寝よう ・長時間テレビを見るのはやめよう ・服装を整えよう
https://www.pref.tottori.lg.jp/ikiiki/


【内容】
 1 巻頭コラム     ◎教育委員会 教育次長 足羽 英樹
 2 イベント情報
 
 


1 巻頭コラム ◎教育次長 足羽 英樹


 
 今年度から教育次長を拝命しました足羽です。現場での教員経験と通算13年目
となる事務局経験を生かしながら、鳥取県のすべての子どもたちが、自分自身
に、そして鳥取県に誇りが持てるような教育行政の推進に尽力していきたいと思
っています。よろしくお願いします。

 私にとっての今年の夏の一大行事は、県行政団の一員として参加した「ブラジ
ル移住110周年記念式典」等へのブラジル訪問でした。片道約30時間の移動には
大変疲れましたが、様々な場面で多くの日系人の方や現地の方の、暖かい「歓迎
とおもてなしの心」に触れる中で、日本を鳥取を遠く離れながらも、懐かしい
「故郷」への熱い思いを胸に頑張っておられる姿に、改めて「故郷」の大切さを
痛感しました。また、訪問の一環で訪れた「第2アリアンサ鳥取村」では、日系
4世となる小学生から高校生までの子どもたちと、書道の授業を通して「日本文」
と「人」としての在り方・生き方を共に考えました。私の説明を日本語が分かる
唯一の高校生の一人が一生懸命に通訳してくれ、その言葉を自分なりに考えなが
ら、初めて書道を経験した子どもたちが、瞳を輝かせながら堂々と筆を持って
「人」、「信」という字を半紙いっぱいに書き上げてくれたことに大きな感動を
覚えました。短時間での交流授業でしたが、私にとっても新たな「教え子」との
出会いは、教員として貴重な経験、財産となりました。
 決して恵まれた生活、学校環境とは言えない中でも、アリアンサの子どもたち
は、助け合いながら、そして笑いあいながらこの土地で生きる力を確実に育んで
いたように感じています。鳥取の子どもたちも、今の自分たちの環境に感謝し、
多くの「人」とのつながりを大切にしながら、「故郷」を堂々と語ることができ
る、そんな「人」へ成長してくれることを願わずにはいられない、そう強く感じ
たブラジル訪問でした。
 今回の貴重な経験を生かしながら、私たちにできる鳥取県らしい教育の在り方
を模索、構築していきたいと思っています。皆さんで力を合わせて頑張っていき
ましょう。
 最後に、アリアンサ村創設者である「永田 稠(しげし)」氏の名言を紹介し、
結びとします。    
  『~珈琲より人を作れ~』

▲===================================
2 イベント情報
============================▲▲
 鳥取県教育委員会等が主催する、親子で楽しめるイベント等を紹介します。
多くの方のご参加をお待ちしています。

【鳥取県立博物館】
■鳥取県立博物館ホームページ
https://www.pref.tottori.lg.jp/museum/
☆常設展示は大学生以下・70歳以上の方は入館無料です。
Facebookでの情報発信も行っております。是非ご覧ください。
https://www.facebook.com/tottori.pref.museum/

●人文分野のイベント●
明治150年記念特集展示「幕末・明治の鳥取県」
第1期「明治維新がやってきた 西園寺公望(さいおんじきんもち)と山陰道鎮
撫使(さんいんどうちんぶし)」
会期:7月24日(火)~9月24日(月・祝)
場所:博物館人文常設展示室
入場料:常設展示入館料(一般180円)が必要
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1130174.htm

《歴史講座》
江戸時代西伯耆の黄檗(おうばく)寺院
日時:9月8日(土)午後1時30分~3時30分
場所:米子市立図書館(研修室)
対象:一般
定員:200名
参加費:無料
申込み:不要
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1113514.htm#moduleid558789

《歴史講座》
自分の花押をつくる
日時:9月9日(日)午後2時~3時30分
場所:博物館会議室
対象:高校生~一般
定員:20名
参加費:無料
申込み:8月23日(木)~、電話(0857-26-8044)のみで受付
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1113513.htm#moduleid558789
 
《歴史講座》
泥塔クッキーをつくろう
日時:9月21日(金)・22日(土)午前9時~正午
※両日とも内容は同じ。ご希望の参加日をお選びください。
場所:鳥取市立久松地区公民館
講師:秋山美紀(あきやまみき)氏(Suncl)
対象:幼児~一般(小学生以下は保護者同伴)
定員:各回10名
参加費:無料
申込み:9月6日(木)~、電話(0857-26-8044)のみで受付
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1113512.htm#moduleid558789

●美術分野のイベント●
《ギャラリートーク》
コレクション展3 新収蔵品展3 版画・彫刻・工芸
常設展示の担当学芸員とともに会場を回り、作品を鑑賞します。
日時:9月1日(土)午後2時~2時30分
場所:博物館美術常設展示室
対象:高校生~一般
定員:なし
参加費:常設展示観覧料
申込み:不要
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1116410.htm#moduleid558790

《2週連続スペシャルアートシアター》
アートシアター「謎の天才画家 ヒエロニムス・ボス」
美術史上もっとも異彩を放つ奇想な世界を描いたボスの思考や人物像に迫ってい
く、話題のドキュメンタリー作品です。(上映時間90分)
日時:9月8日(土)午前10時~11時40分
・9月15日(土)午後2時~3時40分
場所:博物館講堂
対象:高校生~一般
定員:250名
視聴:無料
申込み:不要
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1116409.htm#moduleid558790
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1116408.htm#moduleid558790

テーマ展示2「生誕100年 山本兼文展」関連企画 
彫刻家と巡る鳥取市内野外彫刻散策会~山本兼文の作品を中心に~
11月23日から始まるテーマ展に先駆けて、若桜橋や鳥取駅前のモニュメントを制
作した山本兼文作品を中心に、鳥取を代表する彫刻家らが手掛けた野外彫刻を巡
ります。博物館を出発し、休憩しながらおよそ3キロのコースを歩き、鳥取駅で
解散します。
日時:9月22日(土)午前10時~正午
場所:鳥取市内
講師:石谷孝二(いしたにこうじ)氏(彫刻家、鳥取大学名誉教授)
対象:小学生~一般
定員:10名
参加費:無料
申込み: 9月7日(金)~、電話(0857-26-8045のみ)のみで受付
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1116407.htm#moduleid558790

【大山青年の家】
●はじめての冒険(3)
★要申込★
豊かな自然の中で、自然に親しむとともに集団活動を協力して行い、新しい友達
をつくりましょう。
期日:9月22日(土)~23日(日)
内容:ハイキング、野外炊事、テント泊(室内)など
対象:小学1・2年生
定員: 42人(申込者多数の場合は、抽選)
参加費:1人2,700円程度
申込書:問い合わせ先で配布。ホームページから印刷もできます。
申込方法:郵送 ※詳しくは下記へお問い合わせ下さい。
申込期限:9月7日(金)17時必着

●うきうき自然塾
★要申込★
カヌー体験を通して、親子の絆を深めましょう。
期日:9月30日(日)
内容:カヌー体験
対象:一人親家族(子どもは小学生以上)
定員:15家族
参加費用:1人200円程度
申込書:問い合わせ先で配布。ホームページから印刷もできます。
申込方法:郵送 ※詳しくは下記へお問い合わせ下さい。
申込期間:9月15日(土)17時必着

〔申込・問合せ先〕
大山青年の家
〒689-3319大山町赤松明間原312 -1
電話 0859-53-8030
FAX 0859-53-8265
E-mail daisen_seinen@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/daisenseinen/

【社会教育課】
●【作品募集中!】星取県魅力発信映像コンテスト
話題沸騰中の星取県。その星取県の魅力を映像作品にして応募してみませんか?
鳥取県で見ることのできる四季の星座について、星座等の写真画像を映しながら
ナレーションやテロップで解説したり、動画・イラストの画像等を用いて解説す
ることで、県内外の人たちに星取県の美しい星空の魅力を楽しくアピールするよ
う工夫して制作した映像作品を募集しています。
星座の写真画像や解説文を下記のURLに掲載しています。これらの写真画像等を
素材に、動画作成ソフトを使ってあなたのアイディアでおもしろいPR映像を制作
してみましょう!
各部門の最優秀賞には賞金1万円と副賞を贈呈!
 
部門 小学生部門、中学生部門、高校生部門(各部門は特別支援学校の小、中学
部、高等部を含む)
応募要件 県内の個人又はグループ。ただし、小学生部門及び中学生部門は、そ
の保護者や教員等と一緒に制作した作品も可。
応募締切 平成30年10月31日(水)必着
詳細は、下記のURLをご覧ください。
星取県魅力発信映像コンテスト 
https://www.pref.tottori.lg.jp/hoshitori_miryoku/

〔応募・問合せ先〕
鳥取県教育委員会事務局 社会教育課
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町一丁目271
電話 0857-26-7518
FAX 0857-26-8175
E-mail  shakaikyouiku@pref.tottori.lg.jp

●【募集中!】本でつなぐわたしたちの未来プロジェクト2018~中学生ポップコ
ンテスト
 鳥取県内の中学生の皆さんから、「本のポップ」を募集しています!
中学生が憧れる職業に就く方が薦める本や、学校図書館や市町村図書館等にある
本を読んで、ポップ形式で内容を紹介してもらう「中学生ポップコンテスト」。
今回、図書を推薦してくださったのは、児童文学作家の黒田志保子(くろだしほ
こ)さんと、グラフィックデザイナーの小谷真之介(こたにしんのすけ)さんで
す。
 このコンテストの推薦図書枠の優秀賞受賞者は、推薦者に直接会って、推薦図
書の魅力や、本を読むことの「楽しさ」や「本当の意味」、その職業に就いたき
っかけ、その職業に就くためにどんな努力をしたのか、その仕事のやりがいなど
をインタビューすることができます。本を読むだけでなく、本を読むことが大人
になった未来の自分にどう影響するのか、このインタビューを通して中学生の皆
さんに体感してもらうことを目的としています。たくさんのご応募をお待ちして
います!
募集期間:9月28日(金)まで
詳細は、下記URLをご覧ください。
中学生ポップコンテスト https://www.pref.tottori.lg.jp/pop2018/
〔応募・問合せ先〕
鳥取県教育委員会事務局 社会教育課
〒680-8570 鳥取市東町1-271
電話 0857-26-7943
FAX  0857-26-8175
※なお、選考過程についてはお答えできません

【むきばんだ史跡公園】
●第13回弥生の国邑写真コンクール作品大募集!
むきばんだ史跡公園に復元された弥生の村(弥生の国邑)がみせる四季折々の風
景、当史跡公園で開催されたイベント、楽しかった思い出などを写真に収めてお
送りください。ご応募お待ちしています♪
応募期間:平成30年9月1日(土)~平成31年1月31日(木)
     *郵送の場合は当日消印有効
その他:応募規定や写真送付方法の詳細はチラシまたはホームページ
https://www.pref.tottori.lg.jp/mukibanda/の「お知らせ」をご確認ください。

〔応募・問合せ先〕
鳥取県立むきばんだ史跡公園
〒689-3324 鳥取県西伯郡大山町妻木1115-4
電話 0859-37-4000
ファクシミリ 0859-37-4001
電子メール mukibanda@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/mukibanda/

 

【鳥取県立図書館】
●おはなし会
小さなお子さま向けの昔ばなしをしたり、絵本を読んだりします。
日時:9月2日・9日・16日(日)午前11時~11時30分
場所:県立図書館2階おはなしのへや
対象:4才~(子どものみ)
https://www.library.pref.tottori.jp/jidou/cat8/

●えほんのじかん
絵本をよんだり、わらべうたを楽しんだりします。
大人も子どもも、ご一緒にどうぞ
日時:毎週火曜日  午前11時~11時30分
9月4日・11日・18日・25日
場所:県立図書館2階 大研修室
対象:赤ちゃんから大人までどなたでも
https://www.library.pref.tottori.jp/jidou/cat6/post-9.html

●大人も楽しむおはなし会
大人も楽しめる昔ばなしをしたり、絵本を読んだりします。
日時:毎週土曜日  午前11時~11時30分
9月1日・8日・15日・22日・29日
場所:県立図書館2階おはなしのへや
対象:小学生以上~大人
http://www.library.pref.tottori.jp/jidou/cat7/

●手話で楽しむおはなし会
絵本の読み聞かせに手話がつきます。簡単な手話も覚えます。毎月第4日曜日
に開催します。
日時:9月23日(日)午前11時~11時30分
場所:県立図書館2階 小研修室
対象:赤ちゃんから大人までどなたでも
https://www.library.pref.tottori.jp/jidou/h271227/

●鳥取県に伝わる昔話を聞く会
鳥取県にずっと昔から語りつがれている昔ばなしを聞くことができます。
日時:9月22日(土) 午後2時~2時30分
場所:県立図書館2階 おはなしのへや
対象:赤ちゃんから大人までどなたでも
https://www.library.pref.tottori.jp/information/28123.html

●託児サービス「託児で来(らい)ぶらり」
 幼いお子さん連れの利用者の方にゆっくりと調べものや本選びをしていただけ
るよう、保育士資格取得者等による託児サービスをしています。
日時:毎週水・金曜日の午前10時~12時まで
対象:未就学児(0~6歳)
料金:無料
受付:1F 児童カウンター
※事前申込不要
※利用状況及びお子さんの体調等によってはお断りすることがありますので、予
めご了承ください。
https://www.library.pref.tottori.jp/info/28413.html

●児童図書室9月の企画展示
9月は「ちいさい秋 み~つけた!」「お月さまのおはなし~9月24日は十五夜~」
「おじいちゃんおばあちゃんありがとう」のテーマで図書展示をしています。
場所:県立図書館1階児童図書室
 
●国際交流ライブラリー
8月からは世界の国々をテーマとした展示を行います。
・展示期間:8月10日(金)~9月29日(土)
展示テーマ:気ままにトラベル~世界の国々
場所:県立図書館2階 通路ギャラリー(国際交流ライブラリーホール入り口)
 http://www.library.pref.tottori.jp/exhibition/3051613.html

●みんなの手話コーナー
手話をもっと身近に感じ、手話に対する理解を深め、学んでいただくための資料
を集めたコーナーです。手話付き絵本、手話の歌やゲームの本、手話学習のテキ
スト、手話や障がいに関する本などがあります。
場所:県立図書館1階中央カウンター隣
https://www.library.pref.tottori.jp/heartful/cat306/h26711.html
※1階閲覧室奥の「手話の本コーナー」もご利用ください。
「手話の本リスト」
http://www.library.pref.tottori.jp/heartful/cat306/h251213.html

●子ども読書応援ルーム
1階児童図書室内の「子ども読書応援ルーム」には小中学校を対象とした「授業
活用見本図書セット」のコーナーを設置しています。「学校図書館応援コーナー
」には、調べ学習に使える図書や教科書に出てくるお話の本などがあり、「子ど
もの読書応援コーナー」には、読み聞かせにおすすめの本などがあります。
場所:県立図書館1階児童図書室内
https://www.library.pref.tottori.jp/jidou/post.html

●ふるさと鳥取コーナー
鳥取県の優れた文学、文化、自然、歴史、人物に関する図書などを、テーマ・人
物別に並べ、子どもから大人まで活用できるコーナーです。
場所:県立図書館2階郷土資料室
https://www.library.pref.tottori.jp/information/post.html

●はーとふるサービスコーナー
活字が読みづらい方や耳が聞こえにくい方が利用できる資料を展示しています。
LLブック、マルチメディアDAISY図書、点字資料、布絵本などの図書等、また、
録音図書の郵送貸出や送迎サービス等、身体等に障がいがある方や、その他図書
館の利用に障がいのある方でも図書館を利用していただけるようなサービスを実
施しています。
場所:県立図書館1階中央カウンター右隣
https://www.library.pref.tottori.jp/heartful/post.html
https://www.library.pref.tottori.jp/heartful/post-1.html

●子育て応援コーナー
妊娠・出産、名づけ、育児、食事、遊び、子どもの健康と病気、親子関係など
子育てに関する図書やチラシを置いています。
・展示テーマ:「なにする?どこいく?いっぱいあそぼ!」
展示期間:8月10日(金)~10月10日(水)
場所:県立図書館1階 児童図書室入口
https://www.library.pref.tottori.jp/kosodate/post.html

●ドリームティーンズコーナー
夏でくたびれた体と心をリラックスさせる本を特集します。
・展示期間:8月1日(水)~10月10日(水)
 展示テーマ:「ゆるくたっていいじゃない~YURUDOKU PART2~」
場所:県立図書館1階 一般図書室
http://www.library.pref.tottori.jp/dreamteens/dreamteenstop.html

●『まんがで読む鳥取県 郷土が生んだ文学者たち』発行
子どもたちにもわかりやすく、より親しみやすく郷土の人物を紹介するため、ま
んがを使った小冊子を発行しました。尾崎放哉、生田長江、河本緑石、尾崎翠の
4名の文学者の生涯をまんがで紹介しています。
小中学校、高等学校、特別支援学校、公共図書館他に配布しています。販売(500
円)もあります。

【鳥取県立図書館ホームページ】  http://www.library.pref.tottori.jp/

 


編集後記


 朝夕の空の色や肌を触れる風にどことなく季節の移り変わりを感じるころとな
りました。
 ところで皆さんは『防災お菓子リュック』をご存知ですか?防災お菓子リュッ
クとはリュックにお菓子を詰め込むのではなく、非常時避難食にもなる箱菓子や
袋菓子をリュックに見立て、くっつけて組み立てたもので、実際に背負える子ど
もの防災グッズです。阪神大震災で子供たちのことを考える余裕がなかったとい
う経験をされた神戸市の方々が、災害時こそ弱者を守っていくことが大事、と改
めて思われたことがきっかけで広められています。子どもたちも実際に作って背
負ってみることで、災害に対する恐怖や不安を軽減させたり、防災グッズの一部
としてわかりやすく向き合ったりすることができるのではないでしょうか。また、
防災について家族間の会話にもつながるはずです。
 8月30日から9月5日までは「防災週間」と定められています。台風の接近・上
陸は8月から9月にかけて多く、子供の防災について考えるよい機会と言えるで
しょう。
 

鳥取県教育委員会事務局教育総務課
電話 0857-26-7926
FAX 0857-26-8185


 

平成30年7月6日から8日にかけて降り続いた豪雨による被害にあわれた方々には
心よりお見舞い申し上げます。

「平成30年7月豪雨」により被災された児童生徒への入学支度支給について
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1133929.htm#itemid1133929

「平成30年7月豪雨」に被害にかかる奨学金の対応について
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1132907.htm#itemid1132907


 鳥取県の教育情報を発信する広報誌「教育だより「とっとり夢ひろば!」」を
発行しています。ぜひご覧ください。

https://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=64216


 このメールマガジンは、鳥取県教育委員会が推進する「心とからだ いきいき
キャンペーン」が一層定着することと、さらに多くの方に知っていただくことを
目指して発行しています。
内容を充実したものとするため、ぜひ取組状況等お寄せいただきたく
お願いいたします。

ご意見・ご感想をお待ちしています。
鳥取県教育委員会事務局教育総務課総務企画担当 kyouikusoumu@pref.tottori.lg.jp

バックナンバー https://www.pref.tottori.lg.jp/115319.htm

配信停止はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/115548.htm

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000