(1)経営革新貸付
次のいずれかに該当する者
ア 中小企業等経営強化法(平成11年法律第18号)第14条第1項に基づく承認を受けた計画を実施する者
イ 鳥取県版経営革新計画〈スタート型〉認定要領(平成27年3月19日付第201400189071号鳥取県商工労働部長通知)第6条第1項に基づく認定を受けた計画を実施する者
ウ 鳥取県版経営革新計画〈生産性向上型〉認定要領(平成28年11月21日付第201600108772号鳥取県商工労働部長通知)第6条第1項に基づく認定を受けた計画を実施する者
エ 平成27年3月31日までに鳥取県版経営革新計画認定要領(平成24年3月23日付第201100193527号鳥取県商工労働部長通知)第6条第1項に基づく認定を受けた計画を実施する者
オ 平成29年3月31日までに鳥取県版経営革新総合支援補助金「高度生産性向上型」の交付決定を受けた事業を実施する者
(2)海外展開貸付
県内事業の安定・拡大を図るため、海外需要の取り込みを図るなどの海外展開に取り組む中小企業者等
(資金使途)運転資金・設備資金
(1)経営革新貸付 年1.43%(変動金利)
戦略的推進分野利子補助金
県戦略的推進分野の事業の場合、最大5年間、県が支払利子の0.7%相当(鳥取県版経営革新計画〈生産性向上型〉の認定を受けた者又は鳥取県版経営革新総合支援補助金「高度生産性向上型」の交付決定を受けた者については年1.0%相当)を助成します。(本資金の融資申込みとは別に県への補助金交付申請が必要です。)
(2)海外展開貸付 年1.43%(変動金利)
(1)経営革新貸付 年0.23%~0.68%
(2)海外展開貸付 年0.23%~0.68%
※本資金のご利用にあたっては、鳥取県信用保証協会の保証が必要となります。