各種事業の紹介(活き活きと「地域間交流の強化」

地域間交流の強化

都市でも中山間地域でも全ての人々が活き活きと生活できる鳥取県をつくるため地域間相互の連絡強化は欠かせません。
・渋滞対策
・市町村間など地域間の連携の強化
・物流円滑化、観光支援
  

事業の紹介

地域高規格道路

地域高規格道路の事業紹介はこちらをご覧ください。
(↑青い文字をクリックしてください。)

 

インターチェンジアクセス

高速道路及び地域高規格道路インターチェンジへのアクセス道路整備を推進することで、幹線道路ネットワークの整備効果を最大限に発揮させ、広域観光など活力ある地域づくりを支援します

   岸本バイパスが全線開通しました(H30.11.23)‼(西部総合事務所HPへのリンク)
 県道倉吉由良線(大谷茶屋~和田工区)【PDF 471kB】

観光支援

幅員狭小によるすれ違い困難箇所等の道路整備や道路を新設することにより、観光地へのアクセス向上を図ります。
 国道482号(舂米バイパス) 舂米バイパスが開通しました(R元.11.24)!! (八頭県土整備事務所HPへのリンク)
 県道鳥取空港賀露線(かにっこ空港ロード)
 県道鳥取鹿野倉吉線(片柴バイパス)【PDF 2,062KB】  片柴バイパス(中部総合事務所HPへのリンク)

 

物流円滑化、農業振興

幹線道路を整備することにより、生活圏の物流の円滑化及び交流の活性化の促進を図ります。

 県道仙隠岡田線(北野工区)【 PDF 572KB】

広域農道を整備することにより、営農団地と各種生産流通施設を結び、物流の円滑化を図ります。

 ⇒平成30年度より農地水・全課に所管が変わりました‼(農林水産部HPへのリンク)

 

防災震災対策

豪雨時の浸水想定箇所や落石危険箇所等において、バイパス・嵩上げ・現道拡幅等の道路整備を行うことにより、安全・安心で円滑な交通を確保し、防災震災対策を行います。

 県道津山智頭八東線【PDF 391KB】
 県道東郷湖線外(長和田工区)【PDF 386KB】

 

中山間地域の活性化

中山間地域の道路において、待避所設置や現道拡幅等の道路整備を行うことにより、安全・安心で円滑な交通を確保し、日常生活を支え、中山間地域の活性化を支援します。

 県道横田多里線(上萩山工区)【PDF 766KB】 現道拡幅工事が完成しました(R2.5.31)!!
 県道板井原濁谷線(三土地区)【1,224KB】 待避所設置工事が完成しました(H31.3.20)!!
 県道岩美八東線(落岩工区)【PDF 1,679KB】
 県道津山智頭八東線(物見峠工区)【PDF 1,305KB】 現道拡幅工事が完成しました(H30.8.10)!!

 

交通円滑化

現道が道路幅員狭小による狭隘区間・慢性的な渋滞等の混雑区間において、バイパス等の道路整備を行うことにより、安全・安心で円滑な交通を確保し、広域的な道路ネットワークを形成します。

 県道杣小屋曳田線(曳田バイパス)供用開始しました(R4.3.19)!!(鳥取県土整備事務所HPへのリンク)
 県道鳥取鹿野倉吉線(高住~良田)【PDF 322 KB】
 県道境車尾線(境バイパス)【PDF 2,541KB】

 街路滝山桜谷線【PDF 685KB】

 街路葭津和田町線【PDF 1,096KB】

 

また、幅員狭小や歩道未整備箇所において、歩道整備等の道路整備を行うことにより、通学路等の安全確保を図ります。

 街路美萩野覚寺線(鳥大前工区ほか)【PDF 1031KB】
 街路上井羽合線【PDF 334KB】
 街路両三柳中央線【PDF 881KB】

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000