入札に関する問合せへの回答は以下の通りです。(質問1~3)
<質問への回答>
下記2システムのシステム導入・更新時のドキュメント類(マニュアル、システム画面定義、帳票定義、DB定義、機能要件等)について、受託の際、貸与いただくことは可能でしょうか。
・砂防関連情報管理システム
・砂防インフラ維持管理システム
回答:受注後に既存システムの資料等を貸与します。
【様式第4号】の【業務実績】において、「※ 個々の事業の内容が確認できる成果物等があれば、写し等を添付すること。」との記載があります。「成果物」は、守秘義務等により添付が困難なため、テクリス登録内容確認書(業務実績)の添付でよろしいでしょうか。
回答:テクリス登録内容確認書(業務実績)の添付で構いません。
「公募型プロポーザル実施要領」P.3の「6 企画提案書の提出」「(3)提出期間及び時間」において、企画提案書の提出期限が令和7年5月2日(金)となっています。一方、調達公告や審査要領等では、企画提案書の提出期限は、令和7年5月30日(金)となっています。企画提案書の提出期限は、令和7年5月30日(金)が正と考えてよろしいでしょうか。
回答:企画提案書の提出期限は令和7年5月30日(金)です。「公募型プロポーザル実施要領」に記載の令和7年5月2日(金)は誤りです。
(1)業務の名称
鳥取県砂防関係まるっとDXシステム構築検討業務委託
(2)事業の目的
現在、砂防関係のシステムとして、「砂防関係情報管理システム」および「砂防インフラ維持管理システム」を運用しているが、既存システムを活用する中で課題が生じている。そこで、本業務では、既存システムの調査や利用者へのヒアリング等を実施したうえで、これらの課題を解決するためのシステム再構築を含めた統合及び改良や機能追加について検討し、「砂防関係まるっとDXシステム」構築における発注仕様書作成や将来構想の立案検討を行うものとする。
(3)業務の内容
別紙業務委託仕様書のとおりとする。
(4)業務期間
契約締結日から令和8年3月19日まで
(5)予算額
金26,000,000円(消費税及び地方消費税の額を含む。)
契約の締結に至るまでの手続き及び時期は次のとおりとする。ただし、状況に応じて変更する場合がある。
令和7年4月18日(金) 公募開始(ホームページ掲載)
令和7年4月23日(水) 名簿登録申請締め切り
令和7年5月2日(金) 参加申し込みの締め切り
令和7年5月2日(金) 質問事項の締め切り
令和7年5月9日(金) 質問回答期限
令和7年5月30日(金) 企画提案書の提出期限
令和7年6月20日(金)、23日(月) 審査会開催(プレゼンテーション及び審査の実施)
令和7年6月末から7月上旬 契約締結