防災・危機管理情報


【募集中】令和7年度鳥取県認知症介護実践者研修の開催について

研修の対象者等

1 定員

 全3回 各60名(計180名)

 

2 受講資格(対象者) 下記(1)及び(2)をすべて満たす者

 (1)オリエンテーションを含む全日程に参加可能で鳥取県内の介護保険事業所等において

    2年以上高齢者介護に従事している者
 (2) オンライン研修を受講するための受講環境が用意でき、必要な操作ができる者
  ※受講環境及び必要な操作については別紙3「オンライン研修の受講について」をご確認

   ください。

      ※鳥取県では認知症介護基礎研修修了を認知症介護実践者研修の受講要件としておりまし

   たが、現在は要件から推奨に変更しております。

   なお、本研修を効果的かつスムーズに受講いただくためにも、認知症介護基礎研修受講

   について幅広くご検討ください。

 

研修日程・内容等

 以下の研修実施要領、カリキュラム、日程表のとおり

研修実施要領(pdf:279KB)

カリキュラム(pdf:172KB)

日程表(pdf:145KB)

オンライン研修の受講について(pdf:250KB)

 

申込手続

 鳥取県社会福祉協議会のホームページをご確認ください。

 

担当

〒689-0201

鳥取県鳥取市伏野1729-5
社会福祉法人 鳥取県社会福祉協議会 福祉人材部 居川・南城
電話:0857ー59ー6336

E‐mail: ninchisyo@tottori-wel.or.jp

ホームページ : https://www.tottori-wel.or.jp/common/event/3/2/q972/u416/


【eラーニング・募集中】令和7年度鳥取県認知症介護基礎研修の受講者募集について


令和7年度認知症介護研修の予定について


終了しました【調達公告】令和7年度認知症介護実践者研修等に係る業務


【令和6年度の受付は終了しました】令和6年度鳥取県認知症介護研修(開設者・管理者・計画作成担当者)の開催について


【令和6年度の受付は終了しました】令和6年度鳥取県認知症介護実践リーダー研修の開催について


【令和6年度の受付は終了しました】令和6年度認知症介護実践リーダーフォローアップ研修の開催について


認知症介護実践者研修等修了証明書の交付について

  

最後に本ページの担当課    鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-71740857-26-7176    
    ファクシミリ  0857-26-8168
    E-mail  choujyushakai@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000