※募集期間は終了しました
【認知症対応型サービス事業管理者研修】
1 定員 20名
2 日時 令和2年12月3日(木)~4日(金)
3 会場 オンライン開催
4 経費 2,200円(振込手数料は受講者負担)
【認知症対応型サービス事業開設者研修】
1 定員 15名
2 日時 令和2年12月2日(水)
3 会場 オンライン開催
4 経費 5,800円(振込手数料は受講者負担)
【小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修】
1 定員 20名
2 日時 令和2年12月14日(月)~15日(火)
3 会場 オンライン開催
4 経費 2,900円(振込手数料は受講者負担)
申込先
事業所が所在する(所在予定)各市町村
申込締切
令和2年10月23日(金)
(※郵送必着・FAX不可)
問い合わせ先
〒682-0023
鳥取県倉吉市山根55番地
社会福祉法人敬仁会 本部 総務課 吉田
電話:0858-26-3864
E‐mail:n-training@med-wel.jp
https://www.med-wel.jp/keijin/
管理者研修要領・申込用紙(PDF 121KB)
開設者研修要領・申込用紙(PDF 125KB)
計画作成担当者研修要領・申込用紙(PDF 120KB)
(令和2年8月18日更新)
例年6月より実施しております標記研修について、今般の新型コロナウイルス発生状況を鑑み、下記のとおり研修の実施および中止を決定いたしました。実施する研修の開催方法および開催時期については、決まり次第改めてご連絡させていただきます。
記
<今年度実施する研修>
・認知症対応型サービス事業開設者研修
・認知症対応型サービス事業管理者研修
・認知症対応型サービス事業計画作成担当者研修
<今年度中止とする研修>
・認知症介護実践者研修
・認知症介護実践リーダー研修
・認知症介護基礎研修
・認知症介護実践リーダーフォローアップ研修
以上
鳥取県では、受益と負担の公平の確保を図るため、認知症介護実践者研修等研修修了証書を交付した旨の証明書の交付業務について、鳥取県手数料徴収条例(平成12年鳥取県条例第37号)に基づき、手数料を徴収します。
下記研修について、修了証書を交付した旨の証明書を交付します。
- 認知症対応型サービス事業管理者研修
- 認知症対応型サービス事業開設者研修
- 小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修
- 認知症介護実践者研修
- 認知症介護実践リーダー研修
手数料
1件につき420円
手続きの方法
交付申請書に必要事項を記入し、申請先に郵送または持参してください。
交付申請書(word:30.0KB) (420円分の鳥取県収入証紙の貼付が必要です。)
手続きの際、申請者がご本人であることを証明できる書類(運転免許証等)を郵送または持参してください。
また、改正により研修終了時と現在の姓が異なる場合は、旧姓が確認でき、同一人物であることを証明できる書類を併せてご提出ください。(戸籍抄本の写し、旧姓併記の運転免許証等)
申請先
鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課(〒680-8570 鳥取市東町一丁目220)
例年6月より実施しております下記研修について、今般の新型コロナウイルス発生状況を鑑み、現在延期としております。
開催時期については、今後の流行状況を見ながら調整する予定ですが、状況により中止させていただく場合もありますので、ご了承ください。実施や中止については、決定次第改めて当HPでご案内させていただきます。
なお、認知症介護実践者等養成事業の実施については、「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第6報)」(令和2年4月7日付厚生労働省老健局認知症施策推進室ほか連名事務連絡)(介護保険最新情報Vol.809)が発出されていますので、ご承知ください。(問6に該当)
記
・認知症介護実践者研修
・認知症介護実践リーダー研修
・認知症対応型サービス事業開設者研修
・認知症対応型サービス事業管理者研修
・小規模多機能型サービス事業計画作成担当者研修
・認知症介護基礎研修
・認知症介護実践リーダーフォローアップ研修
※申込受付期間は終了しました。
日程
東部:令和元年11月25日(月)午前9時から午後5時まで
西部:令和元年11月28日(木) 同上
中部:令和元年12月4日(水) 同上
実施場所
東部:福祉人材研修センター 中研修室(鳥取市伏野1729-5)
西部:米子東病院 東館2階大研修室(米子市淀江町佐陀2169)
中部:倉吉体育文化会館 中研修室(倉吉市山根529-2)
研修の対象者
1 定員 120名(東部・中部・西部各会場40名)
※受講希望者が定員を超えた場合は、選考により決定
2 受講対象者 介護保険事業所等において認知症高齢者介護に従事している者
研修受講申込
令和元年9月26日(木)正午必着
経費
1,100円(振込手数料は受講者負担)
申込・問合せ先
社会福祉法人敬仁会 本部総務課 青目
電話 0858-26-3864
FAX 0858-26-3876
研修資料
「認知症介護基礎研修標準テキスト」(事前購入)
※詳細は、実施要領をご確認ください。
実施要領(PDF 360KB)
申込書(Excel 52KB)