調べ学習の部屋
【ご注意】 鳥取県内では、平成16年から平成17年の市町村合併により新町が誕生しました。資料については、当分の間合併後の市町名に読替をしてくださるよう、お願いします。
平成16年 9月1日 琴浦町誕生(東伯町、赤碕町の合併) 平成16年10月1日 湯梨浜町誕生(羽合町、泊村、東郷町の合併) 平成16年10月1日 南部町誕生(西伯町、会見町の合併) 平成16年11月1日 鳥取市(国府町、福部村、河原町、用瀬町、佐治村、気高町、鹿野町、青谷町を編入合併) 平成17年1月 1日 伯耆町誕生(岸本町、溝口町の合併) 平成17年3月22日 倉吉市誕生(関金町を編入合併) 平成17年3月28日 大山町誕生(大山町、名和町、中山町の合併) 平成17年3月31日 八頭町誕生(郡家町、船岡町、八東町の合併) 平成17年3月31日 米子市誕生(米子市、淀江町の合併) 平成17年10月1日 北栄町誕生(北条町、大栄町の合併)
イベント・講座等お申込みフォーム
埋文センター紹介
来館・参加者の情報
センターの予算
普及啓発事業(展示・催し) 発掘調査事業(調査・研究)
調べ学習の部屋 刊行物・報告書・各種情報
まいせん「お宝」ミュージアム 研修事業
・平成24年度以前に刊行した報告書 ・平成25年度以降に刊行した報告書
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000