○県関係機関
鳥取県庁県民室(県民参画協働課)、県立博物館売店(県立博物館振興会)、八頭庁舎別館(県土整備事務所建設総務課)、中部総合事務所1号館A棟(中部振興課)、日野振興センター本庁舎1階(地域振興課)、むきばんだ史跡公園
○県関係機関以外
今井書店、鳥取市歴史博物館やまびこ館、青谷上寺地遺跡展示館、因幡万葉歴史館、あおや郷土館、鳥取市鹿野往来交流館童里夢(ドリーム)、ドリームかわはら(道の駅 清流茶屋かわはら)
※ 各機関・店舗での取り扱い刊行物が異なります。詳しくは各取り扱い機関・店舗にお問い合わせください。
鳥取県埋蔵文化財センター刊行物の御購入にあたってのお支払い方法は、以下の2種類です。
1 クレジットカード・ペイジーでのお支払い(お薦め)
鳥取県埋蔵文化財センター刊行物の申込み(クレジットカード利用・ペイジー利用)でお申し込み・決済していただく方法です。
お申込者に手数料の御負担はありません。
- とっとり電子申請サービス(鳥取県)内にある「鳥取県埋蔵文化財センター刊行物の申込み(クレジットカード利用・ペイジー利用)にアクセスしてください。

- 「鳥取県埋蔵文化財センター刊行物の申込み(クレジットカード利用・ペイジー利用)」を開き、御注文いただいた後に、当方から刊行物代及び送料を「申込受理」メールでお知らせします。
- 刊行物代及び送料の合計金額を案内のとおりクレジットカード利用又はペイジー利用でお支払いください。
- お支払い確認後に御注文の刊行物を郵送します。
※クレジットカード御利用の説明は、ここをクリックしてください。
※ペイジー御利用の説明は、ここをクリックしてください。
2 現金書留での支払い
現金書留封筒代・切手代は、お申込者の負担です。
- 「埋蔵文化財センター刊行物申込書」(以下、「申込書」)をメール又はファクシミリで埋蔵文化財センターまでお送りください。
- 埋蔵文化財センターから刊行物代及び送料を記した「鳥取県埋蔵文化財センター刊行物代金支払いのご案内」(以下、「ご案内」)を、申込書をお送りいただいた方法で送ります。
- ご案内に記した刊行物代と送料の合計金額を現金書留で埋蔵文化財センター宛にお送りください。
- 現金書留でお送りいただいた金額を確認後に、お申し込みの刊行物を郵送します。
【申込書様式】
上記について不明な点がありましたら、お問い合わせください。
<問い合わせ先>
鳥取県埋蔵文化財センター
所在地:〒680-0151 鳥取市国府町宮下1260
電話:0857-27-6711
ファクシミリ:0857-27-6712
電子メール:maibuncenter@pref.tottori.lg.jp
令和5年2月1日(水)以降は、この方法では御購入いただけません。
1.申込書を、ファクシミリ・電子メール等で埋蔵文化財センターへ御送付ください。御記入いただいた個人情報は、刊行物の販売目的以外には利用いたしません。
【申込書】
PDF形式(pdf:44KB)
エクセル形式(xls:33KB)
2.埋蔵文化財センターから御連絡する振込先口座番号・振込金額(送料込み)等をご確認の上、お振り込みください。
なお、振込手数料は別途ご負担ください。(送料は別途お知らせします。)
3.入金確認後、刊行物をお送りします。
現金でのお申し込みを希望される場合は、本の代金及び送料(切手)を現金書留で埋蔵文化財センターへお送りください。
上記の方法によることが困難な場合、そのほかご不明の点については、お問い合わせください。
鳥取県埋蔵文化財センター
住所 〒680-0151 鳥取市国府町宮下1260
電話 0857-27-6711
ファクシミリ 0857-27-6712
電子メール maibuncenter@pref.tottori.lg.jp