鳥取県毒物劇物取扱者試験合格者発表

令和4年度合格者の発表等について

1 合格者の受験番号

 

  令和4年10月14日(金)に実施した令和4年度鳥取県毒物劇物取扱者試験の合格者の受験番号(PDF:14KB)

(合格基準)
得点の合計が満点の6割以上を合格点とする。ただし、1科目でも得点が3割未満であれば不合格とする。

 

2 試験得点の開示について

 

  試験の得点(科目別得点及び総得点)については、次の場所にて口頭による開示請求をすることができます。
  ※電話、代理での開示請求はできません。
   1 期間:令和4年11月14日(月)から 同年12月13日(火)
       (日曜日、土曜日及び祝日を除く。)
   2 時間:午前8時30分から午後5時15分まで
       (11月14日は午前9時から)
   3 場所:鳥取県福祉保健部健康医療局医療・保険課(県庁本庁舎2階)

   4 必要書類:受験票又は運転免許証等受験者本人であることを証明する書類

令和4年度実施結果について

1 試験日時

  令和4年10月14日(金) 午後1時30分から午後3時30分
   以下の試験科目(3科目)を一斉に実施した。
   ・毒物及び劇物に関する法規(共通)
   ・基礎化学(共通)
   ・毒物及び劇物の性質、貯蔵、識別及び取扱方法(一般・農業用品目・特定品目)

2 試験会場

  鳥取県東部庁舎 講堂

  鳥取県東部庁舎 202会議室

  鳥取市福祉文化会館 3階 第1、2会議室

3 受験者数及び合格率

試験区分 受験者数(人) 合格者数(人) 合格率
一般 85 17 20.0%
農業用品目 17 5.9%
特定品目    0 出願者なし
合計 102 18 17.6%

  

最後に本ページの担当課
   鳥取県福祉保健部 健康医療局 医療・保険課
   住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-76360857-26-7636    
   ファクシミリ  0857-26-8168
    E-mail  iryou-hoken@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000