防災・危機管理情報

建設技術実証フィールドの利用状況・予定

■企業経営者、既就労者へ向けた技術講習会を開催予定です。

 先進技術の演習等を通じて、県内建設企業への導入定着と、それを担う人材の育成を実施します。

R6実施予定 >詳細はこちら

 研修種別 開催時期  延べ回数  募集人数 
 ICT活用工事研修(基礎)  6月 3回  60人 
 BIM/CIM研修 11月~12月  7回  140人 
 ICT研修 11月~12月 8回  160人 
 ICT活用工事研修(応用) 10月  3回  60人 

✓ICT活用

 (1)ドローン等による3次元測量、(2)3次元測量データによる設計・施工計画、

 (3)ICT建機による施工、(4)検査の省力化の各段階で合理化・効率化を図る。

✓BIM/CIM(Building/Construction Infomation Modelling,Management)

 コンピューター上に作成した主に3次元の形状情報に加え、材料・部材の仕様・性能、仕上げ等、目的物の属性を併せた情報モデルを構築するシステム。

 

 

■若年層へ向けた魅力発信のための体験会を開催予定です。

 若年層への建設産業への魅力発信と役割等の理解につなげるため、対象とする学校を拡大しながら、先進技術に触れる体験学習等を実施しています。

 <令和5年度の実施状況はこちら>

 見学を希望される場合は技術企画課へお問い合わせください。

R6実施予定

実施校 東部 中部 東部 東部 東部
学校名

鳥取市立

浜坂小学校

鳥取県立

倉吉農業

高等学校

私立

青翔開智

高等学校

鳥取市立

賀露小学校

八頭町立

船岡小学校

対象学年 小学6年生 高校1・2年生 高校1年生 小学5・6年生 小学5・6年生
人数 111名 11名 55名 99名 54名
開催時期 10月8日(火)
13時50分~14時40分
10月9日(水)
10時10分~11時40分
10月9日(水)
13時35分~15時15分
10月10日(木)
9時20分~10時30分
10月11日(金)
9時50分~11時45分

雨天時は、同敷地内の国際共同研究等多目的室またはインターナショナル・アリド・ラボ中央で開催します。

 

 

建設技術実証フィールドがオープンしました

 鳥取県の建設分野における新技術導入を推進するため、鳥取大学浜坂キャンパスに整備を進めていた建設技術実証フィールドが令和5年6月末に完成し、鳥取砂丘月面実証フィールドとあわせて完成を祝したオープニングセレモニーを開催しました。

 

1 建設技術実証フィールドの概要

(1)整備面積  約0.5ha(鳥取砂丘月面実証フィールドが隣接整備)

(2)活用目的

・生産性向上に資する建設技術の県内企業への普及導入

・建設業における次世代の担い手確保・育成に向けた魅力発信

・建設分野における先進技術の検証

 

2 オープニングセレモニーの概要

(1)日 時  令和5年7月7日(金) 午後2時から午後4時30分まで

(2)参加者  (一社)鳥取県建設業協会、(一社)鳥取県土木施工管理技士会及び(一社)鳥取県測量設計業協会等の県内建設業の関係者並びに学生を含む鳥取大学の関係者(月面フィールドの関係者も含め総勢約100名が参加)

(3)内 容

○基本協定締結式

 平井知事と鳥取大学中島学長が、鳥取県における新産業創出と県内産業の高付加価値化による地方創生の実現を目的とした基本協定書の締結を行いました。

○テープカット

 フィールドオープンを記念し、平井知事、中島学長、井木会長(建設業協会)、澤会長(測量設計業協会)、宇宙関連企業2社関係者の計6名によるテープカットを行いました。

○デモンストレーション

 フィールド利用者に向けて、最新のドローン技術、ICT建機、施工管理を効率化するIoTデバイスを使ったデモンストレーション(5演目)を行いました。テープカットとデモンストレーション

  

最後に本ページの担当課    鳥取県 県土整備部技術企画課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-74070857-26-7407    
    ファクシミリ  0857-26-8189
    E-mail  gijutsukikaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000