Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
福祉保健部
ささえあい福祉局
障がい福祉課
障がいのある人の芸術・文化活動
糸賀一雄生誕100周年記念「ミットレーベン」の出版について
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
お気に入りページ
▲
▼
使い方
障がい福祉課
窓口・担当業務・連絡先
障がい福祉課の公表資料
主な取組み
障がい者(児)のためのサービス・各種手帳
障がい者(児)の支援のための取組み
障がい者(児)の医療制度
障がい者(児)の防災
障がい者の就労支援
精神保健福祉
障がい者福祉の各種研修
あいサポート運動(障がい者サポーター)
高次脳機能障がい支援サイト
障害者虐待防止法
障がいのある人の芸術・文化活動
鳥取県手話言語条例
アルコール健康障害・薬物・ギャンブル等依存症等対策事業
障害者差別解消法
あいサポート条例
障がい者が暮らしやすい社会づくり事業補助金
障害者差別解消法を知るための研修会
バリアフリー観光推進事業
その他
手話を広める知事の会
身体障害者補助犬
障がい者福祉の窓口
障がい者福祉の審議会等
障がい者福祉の関係法令
指定事業所等について
冊子「よりよい暮らしのために」
県立障がい者施設
関係団体
各種様式・マニュアル・通知
リンク集
イベント開催案内
糸賀一雄生誕100周年記念「ミットレーベン」の出版について
もどる
|
糸賀一雄生誕100周年記念「ミットレーベン」の出版について
平成26年で生誕100周年を迎えた鳥取県出身の「障がい福祉の父」糸賀一雄を顕彰するため、「ミットレーベン~故郷・鳥取での最期の講義~」を作成しました。
この書籍は、昭和43年に県立皆生学園糸賀氏が行った講義を文字化するとともに、鳥取短期大学の國本真吾准教授がこの講義を元に解説を行っており、糸賀氏の思想・実績を知っていただくに最適な一冊となっております。是非ご覧ください。
ここからダウンロード可能です(※書籍の販売は終了しました。)
→
「ミットレーベン」(PDF)
鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話
0857-26-7154
0857-26-7154
ファクシミリ 0857-26-8136
E-mail
shougaifukushi@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000