とっとり考古学紀行2014夏号

「とっとり考古学紀行2014夏号」を発行しました!

 埋蔵文化財センターでは、県内の埋蔵文化財を観光資源として掘り起こすことを目的として、考古学や文化財に関する旬の情報を年3回(夏、秋・冬、春)お知らせしています。
 このたび、とっとり考古学紀行2014夏号を発行しました。
 毎年大好評の「古代まつり」など夏休み中に開催されるイベントの紹介をはじめ、特集記事「夏休みの自由研究」、夏にぴったりの弥生のイメージレシピ「お米のアイスクリーム」の紹介など、親子で楽しんで役立てていただける内容となっています!

とっとり考古学紀行2014夏号
  内容(PDFファイル)
特集記事「夏休み自由研究」で古代にタイムスリップ(PDF:1515KB)
出前講演会開催中!(白鳳の精華~上淀江廃寺にみる古代寺院の実像~)(PDF:751KB)
発掘!文化財キャラ(青谷上寺地遺跡のAKJ ちゃき)
つくってみよう!弥生のイメージレシピ(お米のアイスクリーム)

発掘調査情報(1頁目)(PDF:571KB) 
発掘調査情報(2頁目)(PDF:546KB)
イベント&展覧会情報(1頁目)(PDF:630KB) 

 是非、お手にとってご覧ください。 
       

考古学紀行2014年夏号



アドビリーダのダウンロード
 
※PDFファイルをご覧頂くにはアドビリーダーが必要です。
   お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。
  

問い合わせ先

鳥取県埋蔵文化財センター 企画研究担当
  〒680-0151 鳥取市国府町宮下1260番地
 電話  :  0857-27-6711  ファクシミリ  :  0857-27-6712
 Email : maibuncenter@pref.tottori.lg.jp
  

イベント等の申込

令和6年度鳥取まいぶん講座申込(4月18日(木)~募集開始)


刊行物の御購入


センター紹介

 久松山地域は戦国時代以降鳥取城が築かれ、鳥取藩32万石の中心地でした。現在でもこの地域は県庁があり、行政の中心地となっています。

 しかし、戦国時代から遡ること約800年前の奈良時代、県庁から4キロほど離れたこの国府町に国史跡因幡国庁(現在の県庁にあたるもの)がありました。今ではひっそりとした田園地帯ですが、因幡三山(甑山(こしきやま)、今木山(いまきやま)、面影山(おもかげやま))に囲まれ、当時の面影を残す万葉の歴史と古代の出土品にあふれた万葉の里となっています。
 この歴史豊かな万葉の里の一角に埋蔵文化財センターはあります。


埋蔵文化財センターについて


目的から探す


関係先へのリンク

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000