○この度、鳥取県農林水産部、(公財)鳥取県農業農村担い手育成機構では、新規就農希望者向けのテキスト「農業を職業としたいと考えている人のための心構えテキスト」を作成しました。
○鳥取県への就農を念頭に、農業に関心を持たれた方、具体的に就農を検討されている方、就農を目指し実際に農業研修を行っている方それぞれがご自分の段階に合わせ、ご活用ください。
○なお、経営計画の作成方法については、〔別冊〕「経営計画作成の手引き」を参考にしてください。
○「農業を職業としたいと考えている人のための心構えテキスト」〔全体〕…令和元年6月版
○〔項目別〕
表紙ーもくじ (433KB)
第1章 あなたの目指す農業は? 現在の状況は? <<あなたが読む場所はココ
第2章 農業者になる、農村で生きていくということ <<農業に興味を持った方、情報収集
第3章 農業経営者になるための基礎知識 <<農業研修を始めた方
第4章 就農前に確認しておく大切なこと
おわりに
○別冊「経営計画作成の手引き」~経営者になるための心構え、就農計画の作成から就農へ向けて~…令和元年6月
1.しっかり儲ける経営者になろう
2.就農までのスケジュール
3.経営計画の作成
助成制度の活用には、市町村による青年等就農計画の認定等が必要となりますので、就農を検討されている市町村の担当窓口へお問い合わせください。
○
各事業の交付要綱はこちらから検索できます(ホームページ内の別リンク)
新たに農業経営を開始される方のための、施設・機械等の取得に必要な設備資金、運転資金等を無利子で利用できる資金です。
概要はこちら(ホームページ内の別リンク)