オンラインによる就農相談(Webexを使用)を原則毎週木曜日に開催(午前午後各2回)します。ご希望の方は、下の【オンライン就農相談のご案内】をご確認の上、メールでお申し込みください。
なお、直接面談等による就農相談も引き続き実施していますので、ご希望の方は事前にご連絡ください。
【開催予定と申込〆切り】(令和4年5月19日更新)
開催日 |
申込〆切り |
6月9日(木)
|
6月2日(木)正午 |
6月16日(木)
|
6月9日(木)正午 |
6月23日(木)
|
6月16日(木)正午 |
6月30日(木)
|
6月23日(木)正午 |
【オンライン就農相談のご案内】
1 開催日時
毎週木曜日の午前・午後各2回(1時間程度/回)を基本とし、具体的な募集は3週間程度前に本ページでお知らせを更新・掲載します。
[開催日]3週間程度前に本ページでお知らせします。
[時 間]午前 9時30分-10時30分、11時00分-12時00分
午後 13時30分-14時30分、15時00分-16時00分
2 相談者の申し受け
[定 員]先着4名
[申し受け]申し受けの可否は、相談日6日前までに返信メールでご連絡します。
※希望時間が重複した場合は、事前に電話で調整します。
3 申込方法
相談をご希望の方は、下に示したスタイルで必須項目(1)~(6)を記入したメールをお送りください。
※担当者:鳥取県農業経営・就農支援センター 田中相談員(”(2)宛先”がメールアドレス)
[申込みメールのスタイル]
[〆切り]募集時に指定(原則、相談日の7日前の正午。なお、定員に達した場合は、案内を削除する場合があります。)
[注意点]メールと電話は、当センターからの返信が受信可能な設定にしておいてください。(返信不能な場合は、申し受けを取り消します。)
4 使用ソフトと相談日当日の流れ
[使用ソフト]Cisco Webex Meetings
[会議の案内]数日前までに《Webexミーティング》へのリンクを記載した招待メールをお送りします。
[接続の方法]メール中のリンク(”ミーティングに参加する”)をクリックすることで画面がつながります。
[そ の 他]オンライン相談に係る通信料等は、相談者ご自身の負担になります。
5 不具合等については、必要に応じて電話等で対応します。
鳥取県農業経営・就農支援センターでは、鳥取県内で新たに農業を始めてみようと考えている方を対象に、就農相談会を開催しています。
会場は東部、中部、西部の3か所です。相談は無料ですので、相談を希望される方はお気軽にお申し込みください。
※県内相談会はこちらをクリックしてください。→ 県内就農相談会チラシ(PDFファイル)
※事前連絡いただければ平日の個別面談、オンライン面談等も可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
鳥取県農業経営・就農支援センター(事務局:鳥取県農林水産部農業振興監経営支援課)
〒 680-8570
鳥取市東町一丁目220(鳥取県庁本庁舎4階)
TEL:(0857)26-7262 FAX:(0857)26-7294