1 日時
  平成30年5月30日(水)午前10時から午前11時40分
2 場所
  鳥取県議会棟 第12会議室 
3 出席者
  鳥取県産材活用協議会 山下会長
  鳥取県森林組合連合会 前田会長
  鳥取県木材協同組合連合会 野間事務局長
  一般社団法人鳥取県建築士事務所協会 霜村会長
  一般社団法人鳥取県建設業協会 由宇副会長
  一般社団法人鳥取県木造住宅推進協議会 聲高会長
  若桜木材協同組合 長尾理事長
  生活環境部くらしの安心局住まいまちづくり課 遠藤課長 
  農林水産部森林・林業振興局 地原局長 
4 決議事項
(1)平成30年度事業計画について
   県産材の利用推進に向け、以下の3項目について平成29年度に検討した結果を
  踏まえ、具体的な仕組みづくりの検討、実施を行うことが承認された。
 ・県産材安定供給システムの構築、整備
   県産材ユーザー側と納品者側が、需要と供給の情報共有を行う仕組みを幹事会で
  検討する。
 ・県産材の効果的なPR方法
   若い世代をターゲットにした木に触れる体験企画を幹事会の若者メンバーによる
  会議で具体的に検討し、実施する。
 ・内装木質化に向けた支援制度
   平成30年度当初予算で、木質空間モデル施設整備推進事業を実施する。 
    
        
            |  
 | 
        
            |  平成30年度総会での協議状況 |