Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
テーマでさがす
くらしの情報
イベント・行事
お気に入りページ
▲
▼
使い方
>>
本日のイベントカレンダーはこちら
イベント、行事
10月8日(日)次世代につなぐ未来づくりフォーラム開催!
【10月4日開催】製造業×DX推進セミナー
中小製造業のDXをテーマとしてセミナーを開催します。
令和5年度鳥取県技能祭の開催
4年ぶりにポリテクセンター鳥取で技能祭を開催します。
【お知らせ】田んぼダムモデルほ場実証研修の開催について(令和5年10月11日)
田んぼダムモデルほ場実証研修の開催を延期します。
高度外国人材活躍推進セミナー(申込期限:10月13日)
10月20日(金)に高度外国人材活躍推進セミナーをオンラインで開催します(ジェトロ鳥取と共催)。
<申込受付中>鳥取県で働く&遊ぶ!インターンシップ+アクティビティ
鳥取駅周辺を楽しもう!鳥取駅北口が今賑やかです。(11月30日(木)まで)
11月末までの3か月間、鳥取駅北口のケヤキ広場を活用し憩いの空間を創出する事業を鳥取市が実施しています。期間中はエリア内に芝生スペースやミニ遊具の設置、歩道空間にテーブル・イスなどの滞在スペースを設けるほか、賑わいイベントも開催されますので、ご案内します。 ※なお、イベントを通じて鳥取駅前エリアの将来像について意見募集をされていますので、この機会にぜひ皆さんのご意見をお寄せください。
『週末だけのまちのみせ』が今年も鳥取市鹿野町で開催されます。
鳥取市鹿野町を舞台に、「いまだけ・ここだけ」のお店が集まるイベントが、9月16日(土)から10月1日(日)の土、日曜日に開催されます。 期間中「鳥の演劇祭16(9月14日(木)~10月1日(日))」も開催されますので、併せて紹介します。
【参加者募集中】(11月11日開催)絵本「鏡の中のぼく」作者講演会~子どもたちの未来のために~
【申込締切が10月4日に延長されました】鳥取・兵庫県際交流氷ノ山登山ツアーの参加者募集中
鳥取、兵庫両県をはじめ、関係市町が連携し氷ノ山地域の交流人口の増加や同地域のにぎわいを創出するため、交流登山が開催されます。今年度は鳥取県側・兵庫県側それぞれから登山を開始し、氷ノ越地点で交流して合同で兵庫県側へ下山する内容となっています。秋の氷ノ山を眺めながら、その周辺の自然をまるごと満喫できる絶好の機会です。下山後には、若桜町の名産である「甘酒」や兵庫県の名産である「鮎のささやき」の振る舞いがあります。さらに…!鳥取・兵庫両県の特産品や、当日の記念写真・ポストカードをプレゼント!お誘いあわせの上、多くの方々のご参加をお待ちしています。
これまでの記事
■
県内の観光イベントは「
鳥取県観光案内(鳥取県観光連盟オフィシャルサイト)
」のページでご紹介しています。
■
県内の文化・芸術イベントは「
鳥取県文化芸術情報ホームページ・Art'sFriends
」のページでご紹介しています。
イベント、行事を詳しく見る
イベントカレンダー
イベント開催地別
イベント種類別
くらしの情報
テーマでさがすへ
もしものときに
県からのお知らせ/暮らしの情報
イベント・行事
くらしの安全
食の安全
健康と医療
福祉、介護
住まい
税金
子育て、DV対策
教育、学び、スポーツ
自然と環境
動物愛護、飼育
仕事や資格
社会参画・NPO
社会基盤・交通
国内交流
国際交流・パスポート
鳥取県へのIJUターン
その他の情報/くらし
●見つからないときは
組織別にさがす
県政目的別にさがす
相談窓口等をさがす
連絡先一覧でさがす
電話等による総合案内
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000