イベント開催地別

県東部(鳥取市、岩美郡、八頭郡) RSS 1.0

県東部(鳥取市、岩美郡、八頭郡)

中小製造業のDXをテーマとしてセミナーを開催します。
4年ぶりにポリテクセンター鳥取で技能祭を開催します。
11月末までの3か月間、鳥取駅北口のケヤキ広場を活用し憩いの空間を創出する事業を鳥取市が実施しています。期間中はエリア内に芝生スペースやミニ遊具の設置、歩道空間にテーブル・イスなどの滞在スペースを設けるほか、賑わいイベントも開催されますので、ご案内します。 ※なお、イベントを通じて鳥取駅前エリアの将来像について意見募集をされていますので、この機会にぜひ皆さんのご意見をお寄せください。
鳥取市鹿野町を舞台に、「いまだけ・ここだけ」のお店が集まるイベントが、9月16日(土)から10月1日(日)の土、日曜日に開催されます。  期間中「鳥の演劇祭16(9月14日(木)~10月1日(日))」も開催されますので、併せて紹介します。
鳥取、兵庫両県をはじめ、関係市町が連携し氷ノ山地域の交流人口の増加や同地域のにぎわいを創出するため、交流登山が開催されます。今年度は鳥取県側・兵庫県側それぞれから登山を開始し、氷ノ越地点で交流して合同で兵庫県側へ下山する内容となっています。秋の氷ノ山を眺めながら、その周辺の自然をまるごと満喫できる絶好の機会です。下山後には、若桜町の名産である「甘酒」や兵庫県の名産である「鮎のささやき」の振る舞いがあります。さらに…!鳥取・兵庫両県の特産品や、当日の記念写真・ポストカードをプレゼント!お誘いあわせの上、多くの方々のご参加をお待ちしています。
県中部(倉吉市、東伯郡) RSS 1.0

県中部(倉吉市、東伯郡)

近年頻発する水害の状況や、復旧支援などについて実例に基づいた対応などの講習会が以下のとおり開催されます。(主催・鳥取県建築士会) どなたでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。 ※参加申し込みが必要です。定員になり次第締切(申込フォームまたはファクシミリから)
県内広域 RSS 1.0

県内広域

近年頻発する水害の状況や、復旧支援などについて実例に基づいた対応などの講習会が以下のとおり開催されます。(主催・鳥取県建築士会) どなたでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。 ※参加申し込みが必要です。定員になり次第締切(申込フォームまたはファクシミリから)

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000