防災・危機管理情報


2016年12月22日
平成28年度学校保健統計調査の速報をPDFファイルおよびMS-Excelファイルで公開します。
2016年11月09日
12月4日(日)に鳥取市民会館で介護の魅力を発信するフォーラムを開催します。
2016年10月19日
2016年09月09日
2016年09月01日
2016年07月28日
ひとり親家庭の支援制度や相談窓口をまとめた「ひとり親家庭のしおり」を作成しています。ぜひご活用ください。
2016年05月31日
介護職員のほか、家族を介護している方、介護しながら働いている方、地域で介護支援ボランティアを行う方なども、対象です!
2016年05月31日
2016年04月13日
平成28年度より、高次脳機能障がい者支援拠点機関が鳥取大学医学部附属病院から医療法人十字会野島病院へ移転しました。
2016年03月29日
平成27年度学校保健統計調査の確報をPDFファイルで公開します。統計表についてはMS-Excelファイルもダウンロードしていただけます。
2016年03月04日
平成28年4月1日障害者差別解消法が施行されます。 このページでは差別解消法の概要及び鳥取県の取組について説明します。
2016年02月09日
鳥取県内では平成27年度中に、覚せい剤取締法関係で21名、大麻取締法関係で12名が薬物事犯として検挙されており、薬物乱用の問題は決して都会だけの話ではありません。
2016年02月05日
平成28年3月5日(土)、6日(日)に高次脳機能障がい支援研修会を開催します。
2016年01月25日
アルコール健康障害啓発用の動画を作成しました。 アルコール健康障害は誰にでも起こりうる病気で­す。正しい知識と相談窓口を知り、ご自身や周囲の飲酒問題で困ったら、一人で悩まず相談し­てください。
2015年12月01日
ひとり親家庭の支援施策等の情報を広く発信するため、ひとり親家庭等支援サイトを開設しました。子育て支援をはじめ経済的な支援に関する情報や、親子で楽しめるイベント情報などを発信していきます。ぜひご活用ください。
2015年06月05日
統計にまつわるコラム「統計百景」の第19回を掲載します。今回のタイトルは「座高測定がなくなる!」。今年度で学校での測定が廃止される座高について、時系列データを振り返ってみました。
2015年04月15日
障がい者ご本人や家族の思い、ちょっといい話、日常のエピソードなどをストーリー仕立てとし、インターネット上で閲覧できる絵本にしました。
2015年04月09日
平成26年度学校保健統計調査の確報をPDFファイルで公開します。統計表についてはMS-Excelファイルもダウンロードしていただけます。
2015年01月23日
平成26年度学校保健統計調査の速報を、、PDFファイルおよびMS-Excelファイルで公開します。
2014年12月18日
新たな県障がい者計画・障がい福祉計画及び市町村障がい福祉計画の作成並びに今後の障がい福祉施策推進のための基礎資料を得ることを目的に調査を実施しました。
2014年06月02日
統計にまつわるコラム「統計百景」の第13回を掲載します。今回のタイトルは「虫歯を減らそう!」。学校保健統計調査のデータから見る戦後の口腔衛生の変遷とは?
2014年03月31日
平成25年度学校保健統計調査の確報をPDFファイルで公開します。統計表についてはMS-Excelファイルもダウンロードしていただけます。
2014年02月17日
各障害者支援施設(入所施設)の空き情報を更新しました。
2013年12月13日
平成25年度学校保健統計調査の速報を、、PDFファイルおよびMS-Excelファイルで公開します。
2013年10月24日
障害者体育センターの指定管理候補者について審査委員会を開催しましたので審査結果を公表します。
2013年07月08日
今年度の基本研修の日程が決定し募集を開始しましたので、委託先法人にお申込みください。県内3会場で開催します。実地研修、指導者養成事業についても随時受付します。
2013年05月09日
平成24年度学校保健統計調査の確報を、PDFファイルおよびMS-Excelファイルで公開します。
2013年04月16日
厚生労働省より示された平成25年4月1日改正分の補装具関係の通知・事務連絡等を掲載します。
2013年02月01日
ダニがウイルスを媒介する新しい感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」が国内で初めて報告されました。この疾患は中国では2009年以降症例が報告されており、発生地域ではフタトゲチマダニ等のマダニがウイルスを保有していることが確認されていました。県内での報告例はありませんが、野山や田畑に入るときはダニに咬まれないよう、次のことに気をつけて行動するようにしましょう。
2012年12月10日
高次脳機能障がいの関連書籍等の貸し出しをしています。その書籍等一覧を分類毎に分け、見やすくしました。是非、ご利用ください。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000