内容は、「子どもたちの学びを止めない!~すべての子どもに学びを保障する~」です。
内容は、「子どもたちの学びを止めない!~明日始まるかもしれない臨時休業に備えて~」です。
内容は、「子どもたちの学びを止めない!~ICT端末等を活用したオンライン学習~」です。
県内における新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を踏まえ、研修方法を変更します。
集合研修➡オンデマンド研修
令和3年度の要請訪問についての手順や様式は、こちらをご覧ください。
東部地区各市町5中学校区の「家庭学習の質向上推進事業」による取組を掲載しました。新たに資料編を追加し、取組の様子がよりわかりやすくなっています。ぜひご活用ください。
東部教育局は、令和2年5月25日(月)から鳥取県東部庁舎(鳥取市立川町六丁目)4階フロアに移転しました。移転に伴って電話番号、ファクシミリ番号も変更となりましたのでご注意ください。
本ポイント集は、校内研修会の内容の充実と授業改善及び児童生徒理解がさらに進むことをめざし、東部地区の各園・学校の工夫された具体的な実践例、家庭・地域連携の取組例などを織り交ぜながら、園・学校づくりに役立つ情報をまとめたものです。
日々の授業づくりや校内研修の改善・充実のために本ポイント集を積極的にご活用いただければ幸いです。<学校教育の推進のページへ>