防災・危機管理情報


返還金の使い道

 返還された奨学金は、次に奨学金が必要な方の原資となりますので、必ず返還してください。

当課からの督促

 育英奨学室では、鳥取県育英奨学資金(高等学校等・大学等)及び鳥取県進学奨励資金の滞納者に対して文書、電話、訪問等による督促を随時行っています。 

業者からの督促

 また、滞納者に対しては民間業者へ督促業務を委託する場合がありますので、御注意ください。
委託となった方は、下記(1)または(2)の委託業者より督促が行われますので、ご承知ください。

(1)委託先:ブレインハート法律事務所

電話番号:03-6434-9874

対象:令和6年度までの長期滞納がある方
委託期間:令和8年2月28日まで

※委託期間中の返還は、委託業者とご相談をお願いします。

 

 

(2)委託先:鳥取県税外金納付確認コールセンター

(受託先)株式会社グローバルキャスト

電話番号:0120-988-807

対象:滞納がある方

委託期間:令和8年3月31日まで

コールセンターでの電話・ショートメッセージで次のようなことをお願いすることはありません。不審な電話にご注意ください。

・銀行口座への振込やATMの操作
・通帳やキャッシュカードを預けること
・個人情報のSMSでの発信
・レターパックでの現金送付

※各金融機関やコンビニエンスストアで納付された場合、入金の確認ができるまでに2週間程度かかるため、行き違いで電話をすることもありますがご了承ください。

  鳥取県教育委員会事務局人権教育課
   住所 〒680-8570
   
鳥取市東町一丁目271番地
   電話  0857-26-7534(社会教育担当)
             0
857-26-7535(学校教育担当)
       0857-26-7516(育英奨学室)
       FAX  0857-26-8176
       E-mail jinkenkyouiku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000