現在募集中の大学等奨学資金はありません。(令和7年11月)
募集の種類
| 種類 |
説明 |
募集時期 |
| 予約募集 |
次年度大学等へ進学する予定の方を対象とした募集 |
高校3年生時の7~8月頃
(既卒者含む)
|
※大学等奨学資金には、在学募集、緊急採用はありません。
対象となる大学等
大学等奨学資金の対象となる学校等は、以下のとおりです。
※国内の上記学校等が対象です。
※国外大学は、「世界へ羽ばたく人材育成奨学金」をご利用いただくこととなります。
※対象となる専修学校は、日本学生支援機構(JASSO)「貸与奨学金対象学科登録校」をご覧ください。
対象とならな学校等
大学等奨学資金の対象とならない学校等は、以下のとおりです。
- 学校教育法によらない学校(語学学校、職業訓練校、防衛大学校、防衛医科大学校、海上保安大学校、警察大学校、気象大学校、国立看護大学校、職業能力開発大学校、予備校等)
奨学資金の額
(鳥取県育英奨学資金貸与規則第3条)
| 区分 |
金額 |
| 国立又は公立 |
月額 45,000円 |
| 私立 |
月額 54,000円 |
貸与の期間
(鳥取県育英奨学資金貸与規則第4条)
奨学資金の貸与の期間は、奨学資金の貸付を受けることとなった月から大学等の正規の修業年限の修了する月までです。
奨学資金の休止
(鳥取県育英奨学資金貸与規則第8条)
奨学金の貸与を受けた方が休学したときは、休学した日の属する月の翌月分(その日が初日であるときは、その月分)から復学した日の属する月の前月分までの奨学資金の貸与を休止します。
奨学資金の取りやめ
(鳥取県育英奨学資金貸与規則第9条)
奨学生が、次のいずれかに該当するときは、奨学資金の貸与を取りやめます。
- 退学したとき
- 傷病のため成業の見込みがないとき
- 学業成績又は性行が不良となったとき
- 他から同種類の奨学資金を貸与又は給与を受けるに至ったとき
- その他奨学生として適当でないとき