| 様式 |
説明 |
|
高等学校等奨学資金貸与申請書(様式第1号)
(docx:24KB)
(pdf:129KB)
|
(規則第4条の3)
※申請書最下段の、申請者及び法定代理人はそれぞれ自署してください
|
|
進学届出書(高等学校等)(様式第3号)
(docx:17KB)
(pdf:69KB)
|
(規則第4条の3,5)
- 貸与予定者に決定した方が、高等学校等に入学するとき
※高等学校等から入学状況等を証する書類が提出される場合は、様式第3号の提出は不要です。
|
| 大学等奨学資金貸与申請書(様式第4号)
(docx:23KB)
(pdf:142KB)
|
(規則第5条の2関係)
※申請書最下段の、申請者及び法定代理人はそれぞれ自してください
|
|
進学届出書(大学等)(様式第5号)
(docx:17KB)
(pdf:71KB)
|
(規則第5条の2,5)
|
|
誓約書(様式第2号)
(docx:18KB)
(pdf:87KB)
|
(規則第4条の3、第5条の2関係)
- 高等学校等奨学資金の貸与申請をするとき
- 大学等奨学資金の貸与申請をするとき
※氏名欄は自署してください
|
|
貸与期間延長申請書(様式第6号)
(docx:19KB)
(pdf:84KB)
|
(規則第8条の2)
- 災害、疾病、負傷その他やむを得ない理由があると認められるきに、1年を超えない範囲内で貸与する期間を延長することができる
|
|
転学奨学資金継続申請書(様式第7号)
(docx:21KB)
(pdf:68KB)
|
(様式第8条の3)
- 高等学校等奨学資金の貸与を受けている奨学生が、転学した場合に引き続き奨学資金の貸与を受けようとするとき
※在学高等学校を経由して提出すること
|
|
連絡先調書(様式第2号)
<高校・大学>
(docx:21KB)
(pdf:37KB)
<国外大学(世界へ羽ばたく)>
(docx:25KB)
(pdf:221KB)
|
(貸与事務取扱要領第10条関係)
- 進級などにより奨学金の貸与を継続するとき(毎年度当初提出)
※高等学校等から在学状況等を証する書類が提出される場合は、様式第3号の提出は不要です。
※大学等の場合、これに前年度の成績証明書等を添付(継続して通学していること、休学などをしていないことがわかる書類)
|