防災・危機管理情報


※令和8年度進学者の募集は終了しました

奨学金の概要

  • 対象校種 国内の大学、短大、専修学校専門課程(修業年限2年以上)(以下「大学等」という。)
  • 貸与額

    国公立の大学等

     月額 45,000円 

    私立の大学等

    月額 54,000円 

  • 貸与期間 大学等の正規の修業年限が終了する月まで
  • 新規採用枠 210人/年
  • 申請資格 
    1. 鳥取県内に住所を有する者の子等で、高校3年生ほか来年度に大学等へ入学しようとする者
    2. 高等学校2学年時の学業成績の平均値が3.0以上であること
    3. 世帯の所得が基準以下であること
    4. 鳥取県の他の奨学資金や鳥取県育英奨学資金より貸与条件が有利な奨学金を受ける見込みのないこと
  • 返還方法 貸与終了後20年以内(貸与総額により異なります)、無利子

予約募集(高校3年生等対象)

   募集要項 (pdf:453KB)

         募集ちらし (pdf:334KB)

     <申請書類等>

   申請書 (pdf:141KB)  参考:申請書記入例 (pdf:213KB)

   誓約書 (pdf:86KB)     参考:誓約書記入例 (pdf:295KB)

   申請に当たってはこちらのチェックリストをご確認ください。

   チェックリスト (pdf:334KB)

   県外高校在学者用  学習成績証明書 (pdf:65KB)  
 

  • 申請締切(令和7年9月4日提出締切)
  • 申請書等は、在学している高等学校等へ提出してください。(既に高等学校等を卒業している場合、出身の高等学校等へ提出してください。県外高校在学者又は高等学校卒業程度認定試験合格(見込)者等は、育英奨学室までお問い合わせください。)

お知らせ

  • 鳥取県育英奨学生(大学等奨学資金)の募集は、大学入学前(高校3年生、予備校生等)のみ行っており、大学等に入学後は応募できません。
  • 大学等進学後に奨学金が必要となった方は、独立行政法人日本学生支援機構奨学金などをご利用ください。
  • 日本学生支援機構奨学金については、こちらをご覧ください。http://www.jasso.go.jp/index.html(外部リンク)
  • 育英奨学生の異動等の届出については、「育英奨学生の方へのお知らせ」をご覧ください。
  鳥取県教育委員会事務局人権教育課
   住所 〒680-8570
   
鳥取市東町一丁目271番地
   電話  0857-26-7534(社会教育担当)
             0
857-26-7535(学校教育担当)
       0857-26-7516(育英奨学室)
       FAX  0857-26-8176
       E-mail jinkenkyouiku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000