防災・危機管理情報


大阪府内イベント情報一覧(大阪府提供)

このページは大阪府が発信する大阪府内のイベント情報を掲載しています。
事前予約やイベントの詳細等については、下記リンク先の連絡先へお問い合わせください。

イベント一覧

イルミネーション点灯

151
開催期間
開始日:2025年12月1日(月)
終了日:2026年1月31日(土)
開催場所:山田池公園
()
12月1日から25日まで、パークセンターでクリスマスイルミネーションを、また12月1日から2026年1月31日まで、浮見堂のライトアップを行います。幻想的な冬の景色をお楽しみください。
イルミネーション点灯

第22回マーブルドリル03

152
開催期間
開始日:2025年12月1日(月)
終了日:2025年12月1日(月)
開催場所:りんくう公園
()
公園の花木を利用したクリスマス飾り講習会
第22回マーブルドリル03

プロの浪曲師が教える『こどもお笑い浪曲』(令和7年度開催分)

153
開催期間
開始日:2025年12月3日(水)
終了日:2025年12月3日(水)
開催場所:詳細はホームページをご覧ください。
()
人間研究所こころラボとの共創事業 プロの浪曲師の指導のもと、こどもたちが楽しく気軽に「浪曲」と「お笑い」を体験できる機会です。未経験者や初めての方でも大歓迎ですので、ぜひ参加いただきお楽しみください。参加無料食事付き要事前申込(メールで..
プロの浪曲師が教える『こどもお笑い浪曲』(令和7年度開催分)

令和7年度 健康づくりひろげる講座を開催します!

154
開催期間
開始日:2025年12月3日(水)
終了日:2025年12月3日(水)
開催場所:詳細はホームページをご覧ください。
()
令和7年度健康づくりひろげる講座を開催します。健康づくり・介護予防活動の担い手として地域で活躍できる方を養成する講座です。講座の申込期間は、令和7年10月6日(月曜)から令和7年11月7日(金曜)までです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
令和7年度 健康づくりひろげる講座を開催します!

令和7年12月4日開催【城東区精神保健福祉講演会】知っておきたい!身近に起こる依存症の理解 ~アルコール・薬物・市販薬について~ 開催のお知らせ

155
開催期間
開始日:2025年12月4日(木)
終了日:2025年12月4日(木)
開催場所:詳細はホームページをご覧ください。
()
知っておきたい!身近に起こる依存症の理解 ~アルコール・ギャンブル・市販薬について~ 開催のお知らせ 「依存症」と聞いて、どんなイメージを持っていますか?実は依存症とは、アルコールやギャンブル、薬物だけでなく、身近なものがやめられずに生活..
令和7年12月4日開催【城東区精神保健福祉講演会】知っておきたい!身近に起こる依存症の理解 ~アルコール・薬物・市販薬について~ 開催のお知らせ

はかる×うごく ウエルエージングきしわだPRイベント

156
開催期間
開始日:2025年12月4日(木)
終了日:2025年12月4日(木)
開催場所:岸和田市立保健センター
()
☆1階フロアでは、申し込み不要で簡単に今の自分を知る健康チェック(野菜摂取量・血管年齢・AEGs(老化物質)チェック)と、1日に必要な野菜摂取量も体験できます。 ☆3階会議室では、申し込み先着順でピラティスの要素を取り入れた姿勢改善レッスンが受講できます。【13時~17時】
はかる×うごく ウエルエージングきしわだPRイベント

クリスマスイルミネーション

157
開催期間
開始日:2025年12月6日(土)
終了日:2025年12月25日(木)
開催場所:久宝寺緑地
()
街がクリスマス色に染まる12月。久宝寺緑地でもイルミネーションが公園をきらびやかに演出します。
クリスマスイルミネーション

北摂マルシェ

158
開催期間
開始日:2025年12月6日(土)
終了日:2025年12月7日(日)
開催場所:服部緑地
()
北摂を拠点とするキッチンカー10台程度が出店。ゲームコーナーもあります。
北摂マルシェ

クリスマスリース作り

159
開催期間
開始日:2025年12月6日(土)
終了日:2025年12月6日(土)
開催場所:山田池公園
()
松ぼっくりやフウの実などの自然素材を使ったクリスマスリースの講習会です。自分らしいリースを素敵に作って、お家に飾りませんか。
クリスマスリース作り

親子で作る創作しめ縄講習会

160
開催期間
開始日:2025年12月6日(土)
終了日:2025年12月6日(土)
開催場所:大泉緑地
()
来年の干支である午(うま)をあしらったオリジナルのしめ縄をつくります。
親子で作る創作しめ縄講習会

ホッと、な手作り教室

161
開催期間
開始日:2025年12月6日(土)
終了日:2025年12月6日(土)
開催場所:せんなん里海公園
()
■10時から12時「おしゃれな箸袋づくり」 ハーブタペストリー香の会   千代紙を使って日本人形の箸袋を手作りします。 ■14時から15時「ドライフラワーの額づくり」  公園管理事務所 公園で育った花々をドライフラワーにしたものを、自分だけのおしゃれな額にします。
ホッと、な手作り教室

きらきらナイト×久宝寺こうえんマルシェ

162
開催期間
開始日:2025年12月6日(土)
終了日:2025年12月6日(土)
開催場所:久宝寺緑地
()
久宝寺緑地でちょっと早いクリスマス。クリスマスのジャズコンサートを聞きながら温かい食べ物や飲み物をご堪能ください。久宝寺こうえんマルシェは同時開催です。地域の特産物やそれらを使った料理もお楽しみいただけます。
きらきらナイト×久宝寺こうえんマルシェ

人権を考える区民のつどい2025 旭区ふれあいシアター「アナウンサーたちの戦争」

163
開催期間
開始日:2025年12月6日(土)
終了日:2025年12月6日(土)
開催場所:詳細はホームページをご覧ください。
()
旭区では人権週間記念事業「人権を考える区民のつどい2025」と題し、身近に人権について考えていただくきっかけとして、旭区ふれあいシアターにて「アナウンサーたちの戦争」を上映します。
人権を考える区民のつどい2025 旭区ふれあいシアター「アナウンサーたちの戦争」

木の実のリースづくり

164
開催期間
開始日:2025年12月7日(日)
終了日:2025年12月7日(日)
開催場所:蜻蛉池公園
()
自然素材を使ったリースづくり体験です クリスマスにも飾って素敵な、世界に一つだけのオリジナルリースを作りましょう!
木の実のリースづくり

創作しめ縄講習会

165
開催期間
開始日:2025年12月7日(日)
終了日:2025年12月7日(日)
開催場所:大泉緑地
()
四季彩園の田圃で育てたもち米の稲わらを使って、オリジナルのしめ縄飾りを作ります。
創作しめ縄講習会

深北の日

166
開催期間
開始日:2025年12月7日(日)
終了日:2025年12月7日(日)
開催場所:深北緑地
()
園内のボランティア清掃にご協力をお願いいたします。
深北の日

季節のクラフト

167
開催期間
開始日:2025年12月7日(日)
終了日:2025年12月7日(日)
開催場所:錦織公園
()
松ぼっくりツリーと切り株サンタの作成
季節のクラフト

市立公民館講座「なぜ人は『陰謀論』を信じてしまうのか」

168
開催期間
開始日:2025年12月9日(火)
終了日:2025年12月9日(火)
開催場所:
()
市立公民館講座「なぜ人は『陰謀論』を信じてしまうのか」
市立公民館講座「なぜ人は『陰謀論』を信じてしまうのか」

令和7年度東成区防災講演会を開催します!!!! 【 令和7年12月10日 】

169
開催期間
開始日:2025年12月10日(水)
終了日:2025年12月10日(水)
開催場所:詳細はホームページをご覧ください。
()
命を繋ぐ、ひとりひとりの災害対策 「集合住宅と密集市街地が混在する東成区での災害対策」をテーマにした講演会を開催します。東成区には古くからの家屋が立ち並ぶ”密集市街地“が広がるなか、他方では都市部に近接しており、”集合住宅”が増加していま..
令和7年度東成区防災講演会を開催します!!!! 【 令和7年12月10日 】

令和7年度 健康づくりひろげる講座を開催します!

170
開催期間
開始日:2025年12月10日(水)
終了日:2025年12月10日(水)
開催場所:詳細はホームページをご覧ください。
()
令和7年度健康づくりひろげる講座を開催します。健康づくり・介護予防活動の担い手として地域で活躍できる方を養成する講座です。講座の申込期間は、令和7年10月6日(月曜)から令和7年11月7日(金曜)までです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
令和7年度 健康づくりひろげる講座を開催します!

クリスマス・新年を飾る「寄せ植え講習会」

171
開催期間
開始日:2025年12月11日(木)
終了日:2025年12月11日(木)
開催場所:詳細はホームページをご覧ください。
()
クリスマス・新年を迎えるにふさわしい「寄せ植え」を作ります。 みなさま奮ってご参加ください! 令和4年の寄せ植え 令和4年度の寄せ植え製作の様子 とき 令和7年12月11日(木曜日)14時から16時まで ところ 城東スギタクレストホール(..
クリスマス・新年を飾る「寄せ植え講習会」

花苗の植付

172
開催期間
開始日:2025年12月13日(土)
終了日:2025年12月13日(土)
開催場所:深北緑地
()
花苗の植付を皆さんと一緒に行う
花苗の植付

「第7回きしサポアイデアコンテスト」アイデア募集中!

173
開催期間
開始日:2025年12月13日(土)
終了日:2025年12月13日(土)
開催場所:opsol福祉総合センター
()
岸和田市の地域課題や社会課題の解決につながる活動のアイデアを募集し、一次選考を通過した団体によるプレゼンテーションが行われます!
「第7回きしサポアイデアコンテスト」アイデア募集中!

ミュージックガ-デン

174
開催期間
開始日:2025年12月14日(日)
終了日:2025年12月14日(日)
開催場所:住之江公園
()
四季の花々が咲き誇るガ-デンで地元ミュ-ジシャンによるライブを楽しみます。今回はクリスマスバージョンでお送りいたします。
ミュージックガ-デン

壁飾りのお正月アレンジ

175
開催期間
開始日:2025年12月14日(日)
終了日:2025年12月14日(日)
開催場所:大泉緑地
()
プリザーブドフラワーやドライフラワー、水引などを使ってお正月に楽しめる壁飾りを作ります。
壁飾りのお正月アレンジ

親子しめ縄づくり

176
開催期間
開始日:2025年12月14日(日)
終了日:2025年12月14日(日)
開催場所:住吉公園
()
来年の干支をあしらったオリジナルのしめ縄づくりです。
親子しめ縄づくり

ミニ門松づくり

177
開催期間
開始日:2025年12月14日(日)
終了日:2025年12月14日(日)
開催場所:深北緑地
()
手のひらサイズのミニ門松づくり
ミニ門松づくり

令和7年度 健康づくりひろげる講座を開催します!

178
開催期間
開始日:2025年12月16日(火)
終了日:2025年12月16日(火)
開催場所:詳細はホームページをご覧ください。
()
令和7年度健康づくりひろげる講座を開催します。健康づくり・介護予防活動の担い手として地域で活躍できる方を養成する講座です。講座の申込期間は、令和7年10月6日(月曜)から令和7年11月7日(金曜)までです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
令和7年度 健康づくりひろげる講座を開催します!

ウインタ-イルミネーション点灯

179
開催期間
開始日:2025年12月20日(土)
終了日:2026年1月9日(金)
開催場所:住之江公園
()
花と緑のスクエアにイルミネーションが出現します。
ウインタ-イルミネーション点灯

あつまれ!わんダーランド

180
開催期間
開始日:2025年12月20日(土)
終了日:2025年12月21日(日)
開催場所:服部緑地
()
犬のお洋服・グッズ・おやつ販売を中心とした、ペットのマルシェイベント。毎回約70店舗が出店します。
あつまれ!わんダーランド

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000