防災・危機管理情報

 鳥取県立博物館 ロゴ

博物館について利用案内展示案内イベント案内学習支援収蔵資料・刊行物収蔵資料・刊行物

展示案内 


想像したことは、創造できる。 「大カプコン展」でゲーム文化に触れる秋

 

本展は、カプコンのゲームクリエイションに焦点を当てた展覧会。

開発者たちの手描きによる企画書や原画、ゲームタイトルの世界観を伝えるポスターやパッケージなどのグラフィックワーク、ゲーム素材を活かした体験型コンテンツ、日々進化するテクノロジーなど、ゲームができ上がるまでの壮大なプロセスと、そこに関わるクリエイターたちの想像力と実現力を紹介します。

この秋、ぜひ鳥取県立博物館でゲーム文化に触れてみてください。

 

■みどころ紹介

キャラクターパレード

展示会場の様子歴代の人気キャラクターが大行進する、巨大アニメーション。キャラクターたちと共に会場に入場できます。

ポスター/メインアート

展示風景歴代タイトルのパッケージに採用されたイラストの原画や、宣伝広告として使用されたポスターの実物を展示します。

ドット絵時代の創意工夫

展示会場の様子ドット絵を描く際も、様々な制約の中で独特な知識と創意工夫があります。現在のデジタルツールでの制作とは異なる、黎明期のグラフィック制作を紹介します。

フェイシャルトラッキングミラー

展示風景最新のキャラクター表情制作技術の一端を展示。鏡を模したモニターの前に座って表情を変えると、それに合わせてキャラクターの表情もリアルタイムで変化する体験コーナーです。

モーションキャプチャーミラー

展示風景今やゲーム開発には欠かせない技術であるモーションキャプチャーの疑似体験コーナー。特殊なスーツや機材を使うことなく、誰もが簡単にモーションアクターの気分を味わえます。

カプコンピクセルラボ

展示風景タブレット端末をつかって、ドット絵の知識がなくても、絵心がなくてもカプコンの歴代キャラクターのドット絵を打てる体験コーナー。

  

フォトスポットで写真を撮ろう!

写真撮影スポット 写真撮影スポット

 

鳥取会場は他会場とは展示内容が異なります。

   詳しくは下記ホームページ下部の「会場別展示コーナー早見表」をご確認下さい。

■大カプコン展 特設サイト内「会場別展示コーナー早見表」

 URL:https://daicapcomten.jp/highlight.html

 

 

最後に本ページの担当課    鳥取県立博物館
    住所  〒680-0011
                 鳥取市東町二丁目124番地
    電話  0857-26-80420857-26-8042
       ファクシミリ  0857-26-8041
    E-mail  hakubutsukan@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000