(1)業務の名称及び数量
令和7年度 地域働き方・職場改革伴走支援業務 一式
(2)業務内容
県内に所在する事業所に伴走しながら、性別の違いに起因するアンコンシャス・バイアスによる影響 について課題を把握・抽出するとともに、職場環境の改善策を検討のうえ改善計画の策定をサポートし、働き方・職場改革の実践モデル事例の構築を進める。
(3)業務期間
契約締結日から令和8年3月25日まで
公告日 |
令和7年 9月 9日(火) |
質問書の提出期限 |
令和7年9月11日(木)午後5時 |
質問回答日 |
令和7年9月12日(金) |
入札参加資格確認書(事前提出物)の提出期限 |
令和7年9月15日(月)午後5時 |
入札参加資格確認書に対する審査結果通知期限 |
令和7年9月16日(火) |
入札参加資格審査結果に対する不服申立期限 |
令和7年9月17日(水)午後5時 |
不服申立に対する回答期限 |
令和7年9月18日(木) |
入札日・開札日 |
令和7年9月22日(月)午前10時 |
※郵便による入札書の受領期限は9月19日(金)午後5時
本件入札に関しての質問は、様式第2号質問書により、9月11日までに男女協働未来創造本部県民運動課あて電子メールで提出してください。
(担当課)鳥取県男女協働未来創造本部 県民運動課
住所 倉吉市駄経寺町212-5
電話 0858-23-3977
電子メール kenmin-undou@pref.tottori.lg.jp
とりネット https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1401909.htm#itemid1401909