新型コロナウイルスは、私たちの暮らしにさまざまな影響を及ぼしています。このたび、コロナ禍におけるジェンダー格差をテーマにした講座を開催します。講座に関心のある方はどなたでも参加可能です。申し込みをお待ちしています。(参加無料・要申込)
日時
令和3年2月28日(日)午後1時30分から3時30分まで
場所
米子コンベンションセンター第4会議室(米子市末広町294)
内容
「コロナ禍の社会で考える男女共同参画」
講師
島根大学法文学部教授 片岡 佳美さん
申込方法
「参加申込書」を、郵送・ファクシミリ・電子メールのいずれかによりご送付ください。(定員30名)
案内チラシ
案内チラシ (PDFファイル:113KB)
参加申込書(様式)
参加申込書(様式) (ワードファイル:18KB)
備考
新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用、発熱や風邪症状のある方の参加自粛等をお願いします。なお、感染状況によっては、講座を中止または変更する場合があります。
申込み・問い合わせ先
鳥取県男女共同参画センターよりん彩 (〒682-0816 倉吉市駄経寺町212-5)
電話:0858-23-3901 ファクシミリ:0858-23-3989
電子メール:yorinsai@pref.tottori.lg.jp