防災・危機管理情報

男女共同参画センターのホームページ

研修支援講座「これからの人生のお金の話」を開催します!

人生後半を女性が生き抜くためのヒント・ポイント

「これからの人生のお金の話」~相続・遺言・年金・ライフプランetc~

 

 女性の生き方はさまざま。これまでいろいろあったけどどうにか生きてきたワタシ。しかし、人生百年時代、この先もまだまだ続きます。どうなるかわからないけど、人生後半できれば豊かに過ごしたい!しっかりしている今のうちに準備もして安心していたい。一番気になるのはやっぱり「お金」!という事でお金のプロから知恵と情報、アドバイスをいただきます。

 

日時

 2024年9月7日(土)9時30分~11時30分

会場

 大山町立大山公民館 大山町末長269-1

             TEL:0859ー53-3003

講師

 山根 英行さん

参加費 

無料

申込先

 yssishii75@gmail.com(担当:石井)

   または、TEL 0859-53-5111(担当:入澤)

締切

 8月31日(土)

主催

 大山女性の会

 

チラシ→(pdf:251KB)

令和5年度よりん彩活動支援事業補助金(調査研究等事業)調査結果について

事業名称

 「これからの日本の性に関する学びに向けて」

団体名 

 「鳥取県男女共同参画をすすめるネットワーク」

事業の目的 

  1. 0歳からの段階的な性教育についてどのように教育されているか現状を知る
  2. 被害防止だけでなく、加害や傍観側に立たないための性教育
  3. 教員の学ぶ場、学校へ外部からの講師を受け入れての性教育 

  上記についての現状を知り、課題を明らかにする。

調査対象

 講演会、実践報告会に参加した人

調査実施日

 2023年12月~2024年3月

 

 調査報告書→(pdf:3707KB)

 

 

令和6年度よりん彩活動支援補助金を募集しています!

「セミナーを開催し、たくさんの人に聞いて欲しい。」「あの講師の講演会を開催したいけど予算が足らない…。」などなどお困りの時はよりん彩にご相談ください。

チラシ→(pdf:840KB)

補助金交付要綱→(pdf:217KB)

 

事業の内容

「公開講座」

団体等の会員以外にも広く参加を呼びかけ、参加者がおおむね30名以上見込める活動を支援します。(リモート開催可)

 

「研修支援講座」

自治会、企業、事業所、職域団体、PTA等の研修会や有志による学習会など比較的少人数(10名程度)の活動を支援します。(リモート開催可)

 

「若者企画講座」

県内の若者のグループが企画し、一般公開する講座を支援します。(リモート開催可)

 

「調査研究等事業」

調査研究等の成果を県民に還元できる事業について支援します。

 

「環境支援事業」

~託児サービス経費を助成します~

事業の主催者が託児サービスを実施する際にかかる経費の一部を助成します。

 

申請手続き

交付申請をされる場合は、次の点にご留意いただき手続きをお願いします。

1 事前協議と事前審査

  鳥取県誰もが共同参画できる社会づくり計画に資する事業となるように、事前によりん彩と

  協議が必要です。計画段階で、必ず事前協議をお願いします。

 

2 開催期日と交付申請

  講座の種類によって異なりますが、開催予定日の1か月前から3か月前の申請が必要です。

  受付期間を十分確認の上、期限を厳守して申請をお願いします。

 

3 申請書の様式

  申請用紙(公開講座・研修支援・若者企画・環境支援・調査研究等)

  ※次の様式をダウンロードのうえ、ご利用ください。

  申請書(公開講座・研修支援・環境支援)→(pdf:205KB) (doc:88KB)

  申請書(若者企画)→(pdf:202KB) (doc:88KB)

  申請書・実績報告書(調査研究等)→(pdf:172KB) (doc:77KB)

  実績報告書(公開講座・研修支援・若者企画・環境支援)→(pdf:173KB) (doc:85KB)

  ※「とっとり電子申請サービス」もご利用いただけます。

  https://s-kantan.jp/pref-tottori-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=1000

 

 

令和4年度よりん彩活動支援事業補助金調査研究等事業の調査結果について

事業の名称

育休からの仕事復帰支援プログラム開発にかかる調査事業

団体名

TottoriMama’s

事業の目的

子育て中、育休中における不安を把握し、当該不安を払しょくするプログラムの必要性や実現可能性等を評価する。

アンケート結果やヒアリングをもとに行った調査の結果を次年度以降に育休から仕事復帰する方を対象としたプログラムに反映させる。

事業の内容

【調査対象】

子育て中、育休中の男女・事業所・育休からの仕事復帰を研究する大学

対象者が抱える不安の把握(インタビュー及びアンケートの実施)及びプログラム開発にかかる費用、スケジュール等の調査

【調査実施日】

令和4年9月から令和5年3月

 

調査報告書→(pdf:1601KB)

 

事業の名称

時代に先駆けた鳥取ゆかりの女性たち

団体名

鳥取県男女共同参画推進会議

事業の目的

時代に先駆けた鳥取ゆかりの女性たちの実態調査

事業の内容

【調査対象者】

県内19の市町村で、時代に先駆けた鳥取ゆかりの女性を調査する

・調査、データーのまとめ、展示、ポスターセッション、ワークショップを行い女性活躍の意義について話し合う

・調査分析、各種イベント、学習会等で活用

【調査実施日】

令和4年6月から令和5年3月

 

【調査報告書】

時代に先駆けた鳥取ゆかりの女性たち一覧→(pdf:329KB)

(1)その1→(pdf:2939KB)

(2)その2→(pdf:2025KB)

(3)その3→(pdf:2015KB)

(4)その4→(pdf:2063KB)

  

令和元年度よりん彩活動支援事業補助金調査研究等事業の調査結果について

事業の名称

若者の女性活躍推進についての意識調査

団体名

公立鳥取環境大学環境学部甲田研究室女性活躍推進プロジェクト

事業の目的

アンケート調査と文献調査を行い、若い世代の女性活躍についての考えの傾向を調べる。

アンケート調査を継続して行い、大学生の意識の変化を調べる。

事業の内容

【調査対象】

公立鳥取環境大学の学生113名へのアンケート調査の実施

鳥取市河原町にて、ハンター民宿という全国でも珍しい狩猟民宿の経営を通じて、地域活性化に活躍している女性へのインタビューの実施。      

【調査実施日】

 令和2年1月13日から3月25日

 

調査報告書→(pdf:1881KB)

  

最後に本ページの担当課    鳥取県男女共同参画センター
    住所 〒682-0816
             倉吉市駄経寺町212-5
             エースパック未来中心
    電話   0858-23-39010858-23-3901    
   ファクシミリ  0858-23-3989
    E-mail  yorinsai@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000