指定管理施設運営評価委員会による審査結果
現在の指定管理期間(平成31年度~令和5年度)の中間年度(令和3年度)が終了したことを受け、運営評価委員会を開催し、外部有識者等による管理運営状況の評価を実施しました。
    
        
            |  運営評価委員会報告書 | 
                       | 
        
    
点検・評価シート
令和6年度事業
令和5年度事業
令和4年度事業(321KB)
令和3年度事業
令和2年度事業 
令和元年度事業
平成30年度事業
 平成29年度事業
平成28年度事業
平成27年度事業
平成26年度事業
平成25年度事業
平成24年度事業
平成23年度事業
平成22年度事業
平成21年度事業 
平成20年度事業
平成19年度事業
平成18年度事業  
          
         
      
        
        
          
          県が県民の声として受け付けた本施設の運営に関する意見への対応状況を公表しています。
    
        
            | 番号 | 
            受付年月 | 
            意見の概要 | 
            対応・取組み状況 | 
        
        
            | 
             1 
             | 
            平成26年7月18日 | 
            利用者の声を運営に生かして欲しい。 | 
             鳥取県立障害者体育センターにおけるバスケットボール用車椅子につきましては、当施設を指定管理者による運営とした平成18年度から平成25年度までの間、鳥取県立障害者体育センターの管理運営に関する協定書において、委託料により毎年1台ずつ購入することを指示し、購入してきました。 
             いただいたご意見にありますように、バスケットボール用車椅子の台数は概ね確保されていますので、平成26年度からは協定書において個別の購入の指示は行なわず、必要に応じて購入又は修繕等を行なうこととしたところです。 
             なお、いただいたご意見につきましては、指定管理者である社会福祉法人鳥取県厚生事業団へも伝え、利用者の声を反映させた運営ができるよう取り組んで参ります。 | 
        
        
            |  2 | 
            平成26年8月21日 | 
             窓口対応に問題がある。 | 
              この度は、鳥取県立障害者体育センターの職員の対応でご迷惑をおかけしました。 
             この度のご意見を受けて、当センター運営の受託事業者である社会福祉法人鳥取県厚生事業団に対して、適切な受付業務を行うよう指導しました。 
             当該事業団では、接遇研修等を行い、利用者に愛されるセンターづくりに取り組むとのことです。 
             今後も利用者のみなさんの声を反映し、ご満足いただける施設運営を目指します。 | 
        
    
          
         
      
        
        
          
          県施設所管課
  地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課
  電話 0857-26-7235
  FAX 0857-26-8129
  電子メール sports@pref.tottori.lg.jp
指定管理者
  (株)TKSS
  電話 0857-32-5011
  FAX 0857-28-5161 
  電子メール 
shoutai@s-tkss.com
      ホームページ 
http://www.tkss-syou-tai.com/