防災・危機管理情報


 令和8年2月12日から13日まで、東京ビックサイトにて主にビジネス関係者向けの日本各地の地域材を活用した建材や家具などの木材製品の展示商談会WOODコレクション
(モクコレ)2026が開催されます(詳細下記参照)。

 出展を希望される鳥取県内の木材関係事業者の方は、出展要件等を御確認の上、電子申請で9月29日までにお申し込みください。

 

WOODコレクション(モクコレ)2026概要

1 イベント名称 

 WOODコレクション(モクコレ)2026

 

2  開催目的

 新たな木材需要を喚起し、木材利用の拡大を図るとともに、森林の循環に寄与することを目的に、日本各地の地域材を活用した建材や家具などの木材製品の展示商談会を開催

 

3 開催テーマ

 「 国産材が切り拓く、ミライの産業・社会・暮らし」

 

4  日程

 【搬入/設営日】 2026年2月11日(水)
 【開催日】 2026年2月12日(木)・13日(金)
 【撤去/搬出日】 2026年2月13日(金)

 

5 会場

 東京ビッグサイト 西1・2ホール 東京都江東区有明3-11-1

 

6 主催

 東京都 / WOODコレクション実行委員会

 

7 運営

 WOODコレクション(モクコレ)2026運営事務局

 

8 出展社数

 400小間、41都道府県 ※予定

 

9 来場者数

 7,000名(ビジネス関係者主体)

 

10 入場料

 無料(登録制)

 

11 オンライン展示会

 2026年1月19日(月) ~ 2026年 2月27日(金) 

  

出展要件

出展を希望される方は、次の内容を御承知、御同意の上お申し込みください。

1 出展は県内事業者に限ります。

2 原則として県産材を使用している製品が出展の対象となります。

3 出展料20,000円/1小間を負担していただきます(鳥取県経由で支払予定)。

4 旅費、出展料、運送費等必要経費は出展者が全て負担します。

5 令和8年2月11日(水)が出展準備、12日(木)、13日(金)が本番、13日(金)が撤去、搬出になります。出展準備、本番での来場者対応、搬出は出展事業者が行います。

6 出展事業者は出展準備、本番に来場者対応のため1名以上の参加が必要になります。

7 複数の小間を希望された場合、県の小間数制限や全体での調整等により、小間数が減少する場合があります。

8 モクコレ事務局の指示する内容に従って出展していただきます。

9 会場内での感染症防止対策に協力していただきます。

10 出展場所における各事業者の配置は出展内容に応じて県で調整します。

11 モクコレ事務局による事業者向け説明会が10月下旬頃に行われますので、原則として出席してください。

12 出展時の写真の提供、反響や出展効果に係るアンケートに協力していただきます。
  

出展の優先順位

 モクコレのメインターゲットはビジネス関係者になります。 小間数制限を超えた場合、本県出展における優先順位は次のとおりとなりますので、御承知の上お申し込みください。

 1 CLT関係事業者  

 2 建材(製材、LVL、合板)事業者  

 3 県産材使用量や割合等の多い事業者

  

電子申請へのリンク

申し込まれる方は、概要、出展要件、出展の優先順位を御承知、御同意の上以下のリンクから9月29日までに電子申請を行ってください。

 WOODコレクション(モクコレ)2026の申込はこちら

  

最後に本ページの担当課    鳥取県農林水産部 森林・林業振興局 県産材・林産振興課
    住所  〒680-8570
            鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話   0857-26-73020857-26-7302    
    ファクシミリ  0857-26-8192
   E-mail  kensanzai-rinsan@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000