県内に店舗、事業所を有し、思いやり消費に資する商品等を販売、提供する企業、法人、団体、個人事業者等
 ※思いやり消費に資する商品等の例
    
        
            | 環境に配慮したもの | エコマーク商品、リサイクル商品、有機農産物、FSC認証商品、MSC認証商品、レイン・フォレストアライアンス認証商品、その他これらに類する商品等 | 
        
            | 地域に配慮したもの | 地産地消の商品、地域文化や伝統技術の伝承に資する商品、その他これらに類する商品等 | 
        
            | 人や社会に配慮したもの | 福祉作業所等で作られた商品、国際フェアトレード商品、寄付付き商品、被災地応援に資する商品、その他これらに類する商品等 | 
    
          
         
      
        
        
          
          (1)思いやり消費を推進する意志や理念を、「宣言」(※自由記載)し、ウェブサイト等で公表してください。
・既に公表されている企業理念等の中で明確に記載されている場合は「宣言」とすることができます。 
・既に行っている取組があれば、情報を一緒に掲載してください。
 
(2)宣言を作成、公表した後、登録申請書を提出してください。(※所要資料を添付してください)
・申請内容を確認後、不備等がなければ、後日、登録通知書が送付されます。
 
【提出先・問合せ先】
 〒680-8570
 鳥取市東町一丁目220 県庁本庁舎7階(くらしの安心推進課 内)
 鳥取県生活環境部くらしの安心局 消費生活センター(担当:東部駐在)
 電話 0857-26-7186  FAX 0857-26-8171
 メール shohiseikatsu@pref.tottori.lg.jp