※鳥取県内の新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、「オンライン開催」に内容に変更します。
なお、オンラインセミナーに参加するためのURLは、「5 申込方法」による申込手続きが完了した際に届く【申込完了通知メール】にてお知らせします。
(変更後の開催日時)令和4年1月21日(金) 午後2時半~午後3時半
〔米子会場〕米子コンベンションセンター 多目的ホール(米子市末広町294)
令和4年1月21日(金) 午後1時から午後3時半、午後2時半から午後5時 ※各回定員25名
〔鳥取会場〕NTTドコモ 鳥取支店(鳥取市永楽温泉町271 朝日生命ビル)
令和4年1月26日(水) 午前10時から午前11時50分、午後1時から午後2時50分、午後3時から午後4時50分 ※各回定員25名
※鳥取県内の新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、以下の(2)のみオンライン実施します。
(1)5G体験型展示
遠隔作業支援、映像伝送、ARソリューションなど、ビジネスシーンで活用できる様々な5G機器を体験可能。
(2)講演 北菱電興株式会社(石川県)
電子機器製造を手掛ける自社工場に5G エリアを整備し、実際に工場内の業務に5G を活用。工場に関わるすべての人を幸せにする「"人"中心の DX」のコンセプトを実現するため、生産機械効率化のための「Smart」と、従業員のモチベーション向上等のための「Smile」活動に取り組む。
〔講師〕機器事業部 システムソリューション部 ビジョンシステム課 課長 東本貴武氏
DXに関心のある県内企業、支援機関、金融機関等
以下(とっとり電子申請サービス)よりお申込みください。
令和4年1月21日(金) 午後2時半~午後3時半
新型コロナウィルスの感染状況により、内容の変更や中止等の可能性がありますので、予めご了承ください。