防災・危機管理情報

小中学校課

(教職員専用)ウェブサイト「とっとり『学びの部屋』」
学びの部屋

【重要】令和6年度鳥取県幼児教育推進研究協議会の開催方法変更のお知らせ

 令和6年8月29日(木)に開催を予定しておりました本研究協議会については、台風10号の接近により、大雨・暴風・交通機関の運休等の恐れがあるため、参加者の皆様の安全と園・学校における緊急対応等の必要性を考慮した結果、当日の開催は中止とさせていただき、以下のとおり開催方法を変更して実施させていただきます。

 直前の変更となり申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

 

【開催方法の変更について】

 ・8月29日(木)の集合研修は実施しません。

 ・後日、オンデマンド形式による実践発表及び講義等の動画配信を行います。

 ・また、動画(オンデマンド)視聴後、後日、オンライン(Zoom)による情報交換会

  (30分度)を実施します。

 ・動画視聴の方法、配信期間、情報交換会の日程等の詳細については、調整の上、改めて

  お知らせします。(9月中旬に掲載予定)

  


<資料掲載>令和6年度第1回幼保小接続推進研修会(オンライン研修)

参加者の皆様は、以下の研修資料等をダウンロード・印刷の上、研修に御参加ください。

※研修資料等は、本研修会のみに使用し、録画や転載・引用等は御遠慮ください。

※ダウンロードしたデータについては、研修会終了後、削除をお願いします。

※掲載の資料は、研修会終了後削除しますので、御承知ください。

 

日時 令和6年7月30日(火)<受付>午後1時から午後1時25分まで

               <研修>午後1時30分から午後4時まで

資料(1)研修会次第 (pdf:204KB)

資料(2)説明「鳥取県の幼保小連携・接続の現状及び方向性」 (pdf:3807KB)

資料(3)講義・演習

     「架け橋期の教育の充実~幼児教育と小学校教育の円滑な接続について~」

            文部科学省初等中等教育局視学官 横山 真貴子 氏

      講義資料1 (pdf:3614KB)

      講義資料2 (pdf:4792KB)

資料(4)Zoom接続について (pdf:290KB)

 

 

 


令和6年度会計年度任用職員(幼児教育支援員)採用試験の結果について

 令和6年度会計年度任用職員(幼児教育支援員)採用試験の結果については、以下のリンク先をご確認ください。

 試験結果

「鳥取県架け橋期のカリキュラムの検討・開発のポイント」について

 鳥取県教育委員会では、「鳥取県架け橋期のカリキュラムの検討・開発のポイント」を作成しました。「架け橋期のカリキュラム」の開発に向けて市町村、小学校・義務教育学校及び園等において協働で策定する際に、「幼保小の架け橋プログラムの実施に向けての手引き(初版)令和4年3月31日文部科学省」等とともに参考にしていただくものです。

 幼児教育と小学校教育の接続に関する取組(市町村における研修、小・中学校区での研修等)の機会に積極的に御活用ください。

 

「鳥取県架け橋期のカリキュラムの検討・開発のポイント」 (pdf:410KB)

「鳥取県架け橋期のカリキュラムの検討・開発のポイント」【枠】 (xlsx:15KB)


「令和4年度保育者の向上期パワーアップ研修会」研修のまとめ(2年次)について

 鳥取県教育委員会では、園の中核として保育実践に取り組む向上期の保育者の実践的指導力の向上、園及び市町村・法人における指導力の向上を図るとともに、全県における幼児教育の質の向上をめざして、令和3年度から3年計画で研修会を開催しています。令和4年度の研修のまとめを作成しましたので、研修の充実等にご活用ください。

令和4年度保育者の向上期パワーアップ研修会研修のまとめ(2年次) (pdf:908KB)


令和3年度幼児教育調査結果について

 鳥取県では、令和3年10月に県内すべての幼稚園・幼保連携型認定こども園・保育所(園)、地域型保育事業所、届出保育施設及び小学校・義務教育学校を対象に「幼児教育調査」を実施しました。前回の調査は平成28年9月に実施しており、5年ぶりの調査となります。

 調査結果をお知らせしますので、県内の園と小学校等との連携・接続推進並びに研修の充実・幼児教育の質の向上等に御活用ください。

〇令和3年度幼児教育調査結果(pdf:2306KB)

〇園用調査票(pdf:620KB)

〇小学校調査票(pdf:322KB)

【参考】

○平成28年度幼児教育調査結果(pdf:1845KB)

 

 

New!!【幼保小連携・接続】お役立ち情報!

 鳥取県内の各園や小学校等において、「組織」・「人」をつなぎ、そして接続カリキュラムの編成・実践など「教育」をつなぎながら、各小学校区で連携・接続の取組が進められています。

幼保小の円滑な接続をめざす3つの「つなぐ」

<キーワード>

○組織をつなぐ…園・小学校等・市町村保育担当課と教育委員会がつながる

○人をつなぐ…園児・児童・教職員・保護者・市町村担当者等がつながる

○教育をつなぐ…教育課程等のカリキュラム・教育内容がつながる

 この取組をまとめた【幼保小接続リーフレット(R4.2)】を作成しました。このリーフレットの中にも掲載しておりますが、幼保小接続に向けてのお役立ち情報を掲載しております。詳しい資料等は、以下のとおりです。

「3つのつなぐ」の画像

お役立ち情報

<研修会等で活用できるワークシート等>

※ダウンロードして、研修会の内容に合わせ自由に加工して、ご活用ください。

ワークシート(「育みたい資質・能力」のベン図)(docx:24KB)

ワークシート(幼児期の終わりまでに育ってほしい姿)(doc:60KB)


<県内実践事例紹介>

交流実施計画(R3琴浦町)(pdf:450KB)

ドキュメンテーション(鳥取大学附属幼稚園)(pdf:311KB)

接続カリキュラム(R3北栄町)(pdf:806KB)

接続カリキュラム(R3琴浦町)(pdf:212KB)


<幼保小連携・接続に関する資料>

資質・能力の三つの柱に沿った、幼児教育において育みたい資質・能力の整理イメージ(pdf:213KB)

(「中央教育審議会教育課程部会幼児教育部会」資料)

生活科における教育のイメージ(pdf:170KB)

(「中央教育審議会教育課程部会生活・総合的な学習の時間」WG資料」)

あそびきるんの画像あそびっきいの画像

幼保小接続リーフレット

幼保小接続リーフレットの画像

幼保小接続リーフレット(pdf:2281KB)

(観音開きの8ページのリーフレットのため、A4サイズ両面印刷後、左からP.4・P.5・P.6・P.7の順に貼り合わせてご活用ください。)

○県内全園・全小学校等に配付しております。印刷してご活用ください。


『鳥取県保育者キャリアガイドライン~「遊びきる子ども」の育成をめざして~』の策定

 本キャリアガイドラインは、鳥取県の保育者一人一人が、日々の保育実践を主体的・協働的に楽しみながら、自らめざす将来像を描き、その実現に向けた資質・専門性の向上、キャリアアップに取り組んでいくことを願って作成しました。指標とするガイドライン・ステージを以下の3種類に分けております。各市町村や法人内、各園において、採用年数に限らず、保育経験年数や園における職務内容等に応じてご活用ください。

○「鳥取県保育者キャリアガイドライン」

・リーフレット(全指標)(pdf:11056KB)

・正規職員用(pdf:1007KB)

・管理職用(pdf:1101KB)

・専門職員・臨時職員(パート職員も含む)用(pdf:1082KB)


「鳥取県幼児教育振興プログラム(第2次改訂版)」について

めざす幼児の姿「遊びきる子ども~遊びを通した育ちと学びを未来へつなぐ~」

鳥取県教育委員会では、このたび、「鳥取県教育振興基本計画」の改訂の趣旨を踏まえ、本県幼児教育の方向性や取組を示す「鳥取県幼児教育振興プログラム(第2次改訂版)」を策定しました。本プログラムは、幼児教育の重要性が注目される中、本県の幼児教育はどうあるべきかを明確にし、今後の幼児教育の指針として提案するものです。市町村及び幼児教育・小学校関係者等、多くの皆様にご理解いただくとともに、本県幼児教育の振興にご活用ください。

➡「鳥取県幼児教育振興プログラム(第2次改訂版)」冊子 ダウンロード

➡「鳥取県幼児教育振興プログラム(第2次改訂版)」概要版リーフレット ダウンロード

アドビリーダのダウンロード
  

幼保小接続・連携に関する鳥取県教育委員会資料

幼保小連携・接続リーフレット「幼保小の円滑な接続をめざして」(H31.3)


ダウンロード(pdf:1254KB)

鳥取県幼保小接続ハンドブック「育ちと学びをつなぐ」(H30.3)

ダウンロードはこちら👈

 

 

アドビリーダのダウンロード
  

「鳥取県幼児教育センター」リーフレット

 子どもたちの「遊びきる」姿をめざして、県内の国公立・私立、幼稚園・認定こども園・保育所・届出保育施設・地域型保育事業所等の施設類型に関係なく支援を行います。

○設置者(市町村・法人等)の支援に関すること

○園・学校の支援に関すること

○調査・研究に関すること

○情報提供・相談に関すること

「鳥取県幼児教育センター」リーフレット (pdf:817KB)


家庭向けリーフレット「子どもと向き合うとっとりの子育て・親育ち(乳幼児期版)」について

保護者版リーフレット

《園関係者の皆様へ》

 乳幼児期のお子さんがいるご家庭に向け、お子さんとの関わりの中で大切にしたいことや園での保育等を発信するリーフレットを作成しました。
   園の保育を紹介するページでは、本県がめざす幼児の姿「遊びきる子ども」、園での保育や園で大切にしている子どもの姿等をお伝えしています。また、乳幼児にとっての遊びは大切な学びであることや、園と家庭が連絡を取り合い、子どもの姿やよさを共有したり、生活につながりを持たせたりすることの重要性についても示しています。

 入園時の保護者説明会やクラス懇談会等の機会をご活用いただき、本リーフレットを保護者の皆様と一緒に開き、園の取組説明等にご活用ください。  
   なお、園は地域の子育ての応援の場所であり、親子の憩いの場でもあります。気軽に園へ出かけるご家庭が増えるよう、地域の関係者とも本リーフレットを共有していただき、積極的に子育て支援を進めてくださいますよう、お願いいたします。

表面ダウンロード (PDFファイル2,670KB)

裏面ダウンロード (PDFファイル3,658KB)


鳥取県幼児教育センターの業務について

    鳥取県教育振興基本計画に基づき、幼児教育のさらなる充実をめざして、幼児教育の拠点機能の強化を図るため、平成29年4月6日、鳥取県幼児教育センターを設置しました。子どもたちの「遊びきる」姿をめざして、県内の国公立・私立、幼稚園・認定こども園・保育所・届出保育施設・地域型保育事業所等の施設類型に関係なく支援を行います。